ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例

ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例

2024年05月13日 23時06分

水やりのプロフィール画像
水やりトヨタ ヤリス MXPA10

投稿は1年ほどで整理、あまり反応の見られない投稿は整理のタイミングで消去。 だんだん走行距離が伸びなくなってきた。 それでも一般的な使い方よりは伸びてる。

ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事終わりに名古屋のヨドバシへ。

ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

プリンターのインクがちょくちょく切れるので探したけど、セットのはもう生産終了でバラ売りも店には無かった。
と言うことで何の成果も以下略

帰りの信号待ちで見えた中部電力MIRAI TOWER。

ウチらくらいの世代からしたら名古屋テレビ塔なんだけどね。

ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

まーたこんなのを買ってみたり。

シャインウォッシュ?
使う準備と使って後始末が大変。

これはホースに繋いで洗剤入れて水を出せばいいからカンタン。

ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

メーカーはコジット。
みんカラで調べてもあんまりヒットしない。

最近発売か?

ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

所々違いはあるけど、モノ自体は恐らくコメリから出てるカーウォッシュガンと同型。

次の休みにガラスの油膜取りついでに洗おう。

ヤリスの水やりさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

今更遠慮の必要はないから言っちゃうけど、登場から終盤までズゴックで活躍してて終盤の終盤で隠者弐式が出てきた。

なので印象に残るのはズゴックだから商品化は妥当。

なんだけど、コレ中身作るつもりか?

トヨタ ヤリス MXPA104,365件 のカスタム事例をチェックする

ヤリスのカスタム事例

ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

リヤワイパーを撤去!スムージングはしません笑

  • thumb_up 42
  • comment 3
2025/02/08 19:34
ヤリス MXPH14

ヤリス MXPH14

グラデーションフィルムでハチマキ貼り付け!!やっぱりココが丸見えだと違和感を感じてしまう笑視界良好でイイ事しかないのですがたまに太陽が眩しかったり…汎用グ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/08 16:20
ヤリス

ヤリス

ヤリスの純正のトノカバーがペラペラで荷物入れる時に邪魔になります😅そこでリアハッチを開けたら手前が上がるように細工しました✨他の車種でしたらこんな事しなく...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2025/02/08 15:14
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

こんにちは注文したレンズが昨日着荷しました🔥SuperTakumar55mmF1.8多く流通してる安価なオールドレンズですワクワクと裏腹に今朝は雪でヤリス...

  • thumb_up 124
  • comment 22
2025/02/08 13:55
ヤリス MXPH10

ヤリス MXPH10

軽めのローダウンでも、履かせるの大変でしたヤリスに乗り始めてから、いちばん積もってましたご安全に!

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/08 09:36
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

実は、購入契約時にフォグランプをつけ忘れた人🙋‍♂️😅見ての通り、フォグランプ無しだとカバーがじゅしなんですよね😗かと言って、後付けで付けたいかってほどで...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/07 21:59
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

ノープラン旅行が好きです。昨年夏に山口県の角島を訪れたのは良い思い出です。下道で5時間かけて行きました。海鮮料理を堪能しました。とても景色が良かったです。...

  • thumb_up 314
  • comment 2
2025/02/07 19:43
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

昇仙峡へドライブに行ってきました!

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/06 21:49
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

先月のヤリスオフ会でも一部話題になりました!YouTubeを見てると、ヤリスが「1部改良」とか「マイナーチェンジ」とかの話題が出てきています(不確定)⁡⁡...

  • thumb_up 66
  • comment 2
2025/02/06 21:44

おすすめ記事