ミラジーノのDIY・ステアリング交換・レイトンハウス・台風に気をつけて下さいに関するカスタム事例
2021年08月13日 10時17分
ジーノどらいぶ倶楽部、姫路L7会所属のミラジーノ乗りです😄 バイクはカワサキエリミネーター400🏍️ L700・L650乗りの皆さん、それ以外でも車好き・DIY好きの方、よろしくお願いします(*´ω`*) 最近インスタグラムにも手を出してます(似たような投稿ですが😅)
おはようございます。
やっぱり予報通りの雨続きの天気で車好きとしてはもどかしいですね😅
ジーノ弄りも最近落ち着いてきていたので、少し気分を変えてみようとステアリングを交換してみました😁
いつもモモレース(Φ32)を使用していますが取り付け部(センター)が下寄りにあるので、今回はほぼ中心に取り付け部があるステアリングにしてみました😃
60ミリ程のディープコーンですが、モモと位置を合わせるために後30ミリくらい手前に持ってきました。
ホーンボタンの周りにカバーが付属していましたが、今回はシンプルにするために取り外して、組み合わせるホーンボタンはレイトンハウス♪
ホーンマークが無いタイプなので付属のマークを貼り付けときます。
レイトンハウスと言えば自分の中では、昔持ってたラジコンのトヨタトムスのレイトンハウスカラーでしょうか。
ラジコンのカラーは白ボディに赤&銀ラインでしたが、もう1つボディを手に入れて写真のレイトンハウスカラーにしていました🤣
レイトンハウスブルーのブルゾンとかめっちゃ流行ったんですよね~♪
ビフォー
アフター
モモのグリップに慣れていたので気持ち細目の握り心地も新鮮で楽しいですね♪
中心寄りになってステアリングが少し下に下がったのでもう一度シート下げようかな~😁
明日の天気が気になりますが、安全運転で楽しくやりましょう!
車と人が一致せずにオロオロ挙動不審になりそうですが(笑)