スカイラインクーペのER34 2ドア・GT-R・目標達成に関するカスタム事例
2022年11月14日 15時53分
ER34、200系マジェスタ、フィットGP1、ハイゼットトラックに乗っているアリエイルと言います。 主に大崎市内を走ってます。 色んな人繋がりができ、良いカーライフを楽しめれば良いなぁと思います。 無言フォローOKです。逆に無言フォローしたりもしますのでよろしくお願いします。m(_ _)m 来るもの拒まず。 あ、買取業者はお断りします。笑
昨日の出来事です。11月13日 日曜日
夜勤明け残業2時間して、家に帰宅。
そろそろタイヤ交換しないと行けないと妹が自分の帰宅前の5分前に来てたのでタイヤ交換。
家族の車合わせて5台分やる事になりました(;´Д`)。
眠気もピークに達していたので弟に連絡し救援要請を出しました。弟は電話出るまで寝てたらしく、暇だからいいよとの事で2人でタイヤ交換をしました。34は後で自分でやるからいいよと言って4台は終わらせました。
弟のはスタッドレスを履き潰すらしいので、交換はなし。
何だかんだで12時…………
既に出遅れまして、車を取りに…………
そう、34を買うきっかけを作ってくれた車を……………
そう、GT-Rです。
元々スポーツカーはうちの家は受け入れないのですが、弟がランエボ、セリカ、マスタングを乗ってた時、特に何も言われなくなっており、これはスポーツカーを買えるのでは? と思い
色々車を探すようになりました。
1度GT-Rに乗りたいと思い、県外まで行ってまででも乗りたいと思ってた時に隣町にGT-Rのレンタカーがあるのを見つけてしまい即連絡して借りました。
1ヶ月に何回GT-R借りて走っただろうか………
1ヶ月分の給料を全部使ってまで借りて乗ってたような(笑)
あれから1年経ち、GT-Rはレンタカーの欄から消えて借りられなくなり、34を家に迎えそろそろ1年経つ…………
スタッドレスに履き替える前にまたGT-Rに乗って34と一緒に映る写真を撮りたいと思い、ついに目標を達成‼️
GT-Rと比べると34は車高高いですね(;´Д`)
大きさも迫力全然違います………
後ろの丸目は相変わらずイケメン✨✨
夜に友達とドライブしながら夜ご飯食べにGT-Rで( ´罒`)
富谷の桃源花で肉盛担々麺を頂きました。
汗かきながら、今後の自分達の車弄りの事を話をし、家に送り届けて帰宅することに。
カッコイイ………(*´ω`*)
帰宅後、後ろからも………
前からも………。
34のテールランプやっぱり明るくて綺麗(≧∇≦)
この姿見ながら焼肉でもしたいなぁ………
今はそんな贅沢など出来ません(;´Д`)
返却当日、爆睡してしまいまたGT-Rに乗る時間が限られてしまい、結局乗れたのは夜だけとなりました。
何だか切ないですが、最後に34と共に見送りに。。
本当短い間ですが、ありがとうGT-R………
君のおかげで夢を叶える事が出来ました。。
また、乗れる機会があればいいけどちょっと無理そう………
でも、今年中に目標達成ができたのは嬉しいです。。
本当にありがとう。。。
GT-Rの返却を済ませ自宅に帰り、撮った写真を見ながら色々と考える………
今後の車弄りを…………