スイフトRSの仕様変更・ツーリング・日曜日・マニュアル車に関するカスタム事例
2019年10月29日 19時06分
この前、日曜日はミーティング及びツーリングに行ってきました!
1番排気量が小さい車でしたが、1200では酷な走り方はですが、たまにはエンジンを回さないといけないって聞くので、ガンガン回せて楽しかったです!
でも燃費は日常と変わらない(エコは意識してないですが💦)し、車が軽いのはありがたいです!
で、当日参加された方はご存知ですが、仕様変更しました
まずはドアに貼ってた2つのステッカーを剥し、
泥除けを取り、リアガラスもSWKとカーチューンだけ残しあとは剥ぎました🎶
そして追加点。
フロントグリル(ナンバーまわり)とリアバンパー(ナンバーまわり)に100円の壁紙を貼付けました!
これで少しだけスパルタンな感じになりました!
足回りは全然無知なのですが、RS純正脚でもある程度は走りこめるので、脚変えないかも…
せめて、純正形状を入れればな😍って感じです!
今後のカスタムとしては?
ドアスタビライザー?リアバンパーにスポイラー?羽?付けたいな?ホイールも?って感じです!