ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例

ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例

2023年04月14日 20時58分

うにのパパのプロフィール画像
うにのパパダイハツ ミラ L502S

👍&メッセージいただいた皆さん、ありがとうございます✨ いただいた👍が200を超えると誰に返したかわからなくなり、返せないことも多々ありますのでご了承下さいm(__)m L502S アバンツァートR 全長 345cm 全幅 2m 高さ 140cm 重量 1,000kg 3ナンバー登録の公認車です。 なんともまぁ覚えやすい数値です。 全長 345cmにあわせP-zero 345/35ZR 15 をナカテツさん加工の鉄チンホイル15J で引っ張っています🎶

ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ご無沙汰デス💦
生存確認ついでに、ウチのミラのこだわりは〜
PIRELLI P zero 345/35 を 15jのナカテツ加工鉄チンで引っ張ってるところですかねぇ🤔

相変わらず走るサグラダファミリア、未完成のままですが😮‍💨

ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

それと、このまんま車検を受けられるところです✌️
以前はカード1枚ギリで入る仕様でしたが、軽くキャンバーがついているので、保安基準を満たすためツラウチに変更しました💦

ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

むふっ💕

ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

CTも放置して春の思川に向けて頑張ってましたが、知らんうちに終わってたって😢
落ち込んでないで秋に期待しようぜ👍

ミラの次回はザキさんのステッカー・オオカミの皮を被った羊・シルエットふぉ〜ミラに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゴムゴムの実を食っちまった😸

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ

ミラ

ミラバンで初めて龍神温泉に行って来ました‼️やはり、ミラバンでは山道は厳しいです😰昔のFF、しかもバン🚐悪いFFのクセが出てしまって。流石、ゴールデンウィ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/01 06:35
ミラ L275S

ミラ L275S

夜のおしり〜😊今日は部長から娘たちへのプレゼントをいただいたので娘たちを寝かしつけてから特大段ボールを降ろしていました🤗中にはLEGOや木の積み木が沢山入...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/30 23:06
ミラ L275S

ミラ L275S

エアロ巻いたら更に低く見えてかっこいいやろうなぁエアロは手元にあるのに塗装できてない早くやらねば…にしても、インパクトに欠けるんはホイールが悪いんやろうな...

  • thumb_up 112
  • comment 0
2025/04/30 22:40
ミラ L700V

ミラ L700V

昨日フィルムラッピングしたがケースに入れてコンパクトにまとめようと思い100均購入のカードケースに(ノイズプレッサーは無理だったが)何とか納めた。振動スピ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/30 22:07
ミラ

ミラ

CTの皆さん、おはようございます。GWいかがお過ごしでしょうか?第5回昭和の乗り物大集合in南紀白浜に行って来ました‼️会場に到着早々、ダイハツ・リーザを...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/30 09:21
ミラ L250S

ミラ L250S

サイドステップ取り付け前サイドステップとサイドカナードつけてみたよー

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/04/30 08:41
ミラ L275V

ミラ L275V

mh21の純正ウィングまあまあ良き〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/30 06:15
ミラ L700V

ミラ L700V

今回の小細工用部材と先日製作したスイッチ付きシガープラグコード使ってこんな感じのシステムを組んでみる。丸く銀色の部材は振動スピーカーで、ローパスフィルター...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/04/30 00:24

おすすめ記事