dai0292さんが投稿した光軸調整忘れた・重い腰を上げるに関するカスタム事例
2024年03月17日 09時27分
修理整備の備忘録。 16万キロになって今更愛着が湧いたので、修理しながら外装等を純正流用カスタム中。 仕事車としても活躍。
家のアクアの社外フォグの光軸調整しました。
面倒で放置でしてましたが、この穴から調整できるみたいです。無駄にボルト6本外した後に気付きました。
左右ずれるの承知で雰囲気調整。
調整前のハイビーム状態より、格段によき。
夜間にまた見てみます。
2024年03月17日 09時27分
修理整備の備忘録。 16万キロになって今更愛着が湧いたので、修理しながら外装等を純正流用カスタム中。 仕事車としても活躍。
家のアクアの社外フォグの光軸調整しました。
面倒で放置でしてましたが、この穴から調整できるみたいです。無駄にボルト6本外した後に気付きました。
左右ずれるの承知で雰囲気調整。
調整前のハイビーム状態より、格段によき。
夜間にまた見てみます。
こんばんわ🌃❄☃️連投気味にシツレイいたします😜🥶💦日曜日は…サスガニ1日寝てたなwww💤(。-ω-)zzz...(。゚ω゚)ハッ!遠征の2泊3日間❓️...
第3回SHOWTIMEin富士スピードウェイ初めてのトロフィー✨アワード賞をいただいてしまいました。今日も可愛いぼーろちゃん!はぁー癒されるぅ✨これでまた...
Newレンズによるソロ活動編場所を移動してきてこちらでカシャカシャ📸こちらへ来るのもクラウンに乗っていた時以来なので、随分前になりますねぇ😅大石さんにもき...
CTの皆さま、こんばんは☺️お題に乗っかってフロントMパフォ4POTキャリパーイエロー映えてますネ✨ドリルドディスクスポーティ🤨お気に入り純正アロイホイー...