ステップワゴンのガングリップステアリング・再購入・ピアノブラックに関するカスタム事例
2023年02月24日 08時45分
新しいステアリングに交換しました!
と言っても、前ステアリングと同じものです😂
前ステアリングは4年半経過して、パンチングレザー部分が擦れてきたので、交換に!
先ずは、odb2にメモリーキーパーを取り付けて。
バッテリーのマイナスを外して
メモリーキーパーのランプが変わります。
これで、メモリーをキープしながら、エアバックが取り外せます。
先ずは、ステアリングのエアバックを取り外すために、左右のトルクネジを外します。
エアバックが外して、次はセンターのネジをサイズ10のヘキサゴンビットソケットで外していきます。
私の場合は、トルクレンチを使っています😂
ステアリングが外れにくいので、完全にネジを外す前にステアリングを思いっきり引いて、緩めてからネジは外します。
ネジを外してからステアリングを外そうとすると危険です😂
外したステアリングからスイッチ類を移植して。
外すときと逆の手順で戻して完成です!