フィットのdefi・seeker・追加メーターに関するカスタム事例
2023年03月05日 21時19分
フィットとデルソルをソレっぽく弄ってます。 なんだかんだで専門学校も卒業し、社会人になってしまいました、、、これからは、金に物を言わせた改造をしたいです笑笑 フィットは快適お手軽サーキット走行仕様、デルソルは2000年当時仕様っぽい感じを目指しています😁 絵に描いたようなクルマ貧乏の20代整備士ですが、生温かい目で見ていただければ幸いです。 クルマやパーツの質問なども含め、コメントは大歓迎です☺️ よろしくお願いします。
こんにちは〜
今回は追加メーターを新調しました。
ついにdeifを導入です!
元々は写真のオートゲージを使用していましたが、油圧計が壊れて以来、すっかり冷めていました、、、
ところが先日、ヤフオクにて前々から狙っていたアドバンスBFのブルーで、水温 油温 油圧 リンクユニットのセットががお手頃価格にて出品されており、しかもセンサー付き!
まぁ、我慢できずに購入しました😅
こちらは某ガレージにてタコメーターを購入。
こちらもセンサー付きかつインジケータ付き!
インマニ計は中古が無かったので、思い切って新品購入しました。
上がインマニ計、下がタコメーターです。
メーターフードはシーカー製を導入。
Aピラー派でしたが、すれ違ったGE8に装着されており、一目惚れ、、、
とは言えやっぱりAピラーにも欲しかったので、タコメーターとインマニ計を導入しました☺️
ドライバー目線から見れば、視界が凄くやかましいです笑笑
が、それが好きなんですよ☺️
クルマに乗るたびに、この花火に見惚れてしまいます🎆