C-HRのC-HR・トノカバー・洗車・DIYに関するカスタム事例
2020年03月13日 10時53分
スライド式トノカバーつけました。
皆様の投稿にあるように引っ張り出したときの受けが入り辛いので追加のパーツをつけました。
日曜大工店に売ってるコーナー材みたいなやつを買ってきました。
それをこんな感じに切ってとりつけるとガイドになっていい感じになりました(^-^)
こんな感じです(^-^)
ついでに洗車もしてピカピカです👍️
2020年03月13日 10時53分
スライド式トノカバーつけました。
皆様の投稿にあるように引っ張り出したときの受けが入り辛いので追加のパーツをつけました。
日曜大工店に売ってるコーナー材みたいなやつを買ってきました。
それをこんな感じに切ってとりつけるとガイドになっていい感じになりました(^-^)
こんな感じです(^-^)
ついでに洗車もしてピカピカです👍️
ウーファーネオンリングについてやっていきます。LEDテープとサウンドLEDからネオンリング自作への流れです。設置については過去投稿をご覧いただければと思い...
横浜元町闇活✨LASTは縦撮り📸特集🤭素敵な看板と📸隠れ𝕊𝕥𝕒𝕣𝕓𝕦𝕔𝕜𝕤𓂃ৎ⋆⃞⃛やっぱり画質落ちるなぁ…🤔💭鳳凰と対決🔥綺麗なアーケード✨また1箇所写...