ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例

ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例

2020年07月28日 11時34分

suxellのプロフィール画像
suxellホンダ ライフ JB2

JB2ライフは通勤用 

ライフのオイルキャッチタンク・軽自動車過給器・4WDに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

大雨でスマホの 災害注意のアラームが何回も🥺

川も山も 近くにはないので大丈夫🙆‍♂️
悪路は MT 4WD の真骨頂✨ スバル車の話

オイルキャッチタンクの学習をチョット

ブローバイガスは エンジン内部が 綺麗であればでない 特に軽自動車はホースメント類が短いので エンジン負荷がかかり ブローバイガスが出やすくなるそう

自分のはエンジン側ホースの汚れが多いので 最近エンジンフラッシングとインジェクターの分解掃除済 タンクを外してもいいのでは🤔 常時必要なパーツではないこと✨ 付けるに至った人はエンジンメンテをもっとやりましょう😥

外すと 左側スペースができるので ずっと前の案 ライフのスーパチャージャー案😎
4WDにターボは向いてないそう だからスバル車は凄い なぜかとFFの方が足回り部品への負荷が少ないからだという🤔 特にATミッションは壊れる確率が上がるらしい

スーパチャージャーの方が 低速から伸び マニホールド以降の部品には負担が少ない 触媒 排気パーツの交換がいらない からと いろいろ先生から😤

一度は諦めてた スーチャー化をまた スバルプレオの部品で あーでもこーでもと考えてみます😃

ホンダ ライフ JB2596件 のカスタム事例をチェックする

ライフのカスタム事例

ライフ JB1

ライフ JB1

久々投稿します。エアコン負荷に耐えられずエンストその後再始動せず。結果クランクセンサー交換で直りましたよライフjb1夏場対策で電動ファン追加しました

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/06 12:30
ライフ JB5

ライフ JB5

お久しぶりです!久々の投稿ライフくんで快適ライフLifeを送ってます!大した変更はないですけど、記念で載せます!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/06 10:28
ライフ JB6

ライフ JB6

休日オフそろそろタイヤ交換さん、のらいぬさん…と😚❗️お😳❗️❗️(のらいぬ)さん、インプからレヴォーグに乗り換え😚❗️マフラー、ホイールが社外品に交換済...

  • thumb_up 221
  • comment 3
2025/07/05 20:08
ライフ JB1

ライフ JB1

暑い〜ラジエーターキャップ不良かもだったけど復活!エンジンルーム掃除と配線止め直したら静かになった!

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/03 20:26
ライフ JB7

ライフ JB7

汚れが目立ってきたら洗車と撥水やってくれます機械が🤣耐水ペーパーでスリスリしてコンパウンドで磨いたらキレイになるからまだ大丈夫👌車高下げたい病発動中😗部品...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2025/07/03 19:53
ライフ JC1

ライフ JC1

ライフ1万5千キロエアコン入れてリッター20キロ走る💨体感エボの3倍優等生です😳

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/02 21:42
ライフ JB1

ライフ JB1

写真が全然なくて過去車だけどタコ付きメーターはJB1ライフではレアパーツ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/02 19:55
ライフ JB5

ライフ JB5

みなさんおはようございますどうもふーさんです!挨拶1日遅れました!昨日から7月ですね下半期のスタートだ!今月は乃木坂の真夏の全国ツアーが始まるし楽しみ!今...

  • thumb_up 249
  • comment 2
2025/07/02 09:29
ライフ JB5

ライフ JB5

ホイール変えて、クリアテールにして、コーナーポールつけた

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/01 23:40

おすすめ記事