猛獣音速さんが投稿したアイルトン・セナ・ディアゴスティーニ・マクラーレンMP4/4に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
猛獣音速さんが投稿したアイルトン・セナ・ディアゴスティーニ・マクラーレンMP4/4に関するカスタム事例

猛獣音速さんが投稿したアイルトン・セナ・ディアゴスティーニ・マクラーレンMP4/4に関するカスタム事例

2022年01月08日 12時49分

猛獣音速のプロフィール画像
猛獣音速

物心ついた頃からクルマに魂売り渡してしまってる所謂そんなイッてる人です。 僕も例外では無く言えない" ピー "な事しました。 もう一度熱くなりたい!!と約20年ぶりにMT車へ舞い戻り、そのあまりに長過ぎるブランクを埋めるべく現在リハビリ中です。 気の合う方に限っては濃いお付き合いをさせて頂いており、その延長でトータルカーライフを楽しめればと思っております。 過去諸事情から基本フォローバック、走行ステージに関しての情報開示は悪しからず致しておりません。

猛獣音速さんが投稿したアイルトン・セナ・ディアゴスティーニ・マクラーレンMP4/4に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

セナしか勝たん。。。

1988年は圧倒的。
1989年はプロストとの確執が表に出た。
1990年は相変わらず予選が速い。モナコ、モンツァ、ヘレス、鈴鹿はヤバかった。
1991年は開幕四連勝、ウィリアムズが気になる。
1992年はウィリアムズにやられホンダ撤退。
1993年はフォードになり、前半シリーズに違いはあれど実質シューマッハとパワーユニットが同じ対決。それでも非力なフォードでシーズン5勝。
最終オーストラリアはプロストのウィリアムズルノーも抑えポール。
1994年開幕から三連続ポール、そしてリタイヤ。イモラで全てが終わってしまった。
初めてシューマッハがポールを獲ったのはアイルトン不在になったモナコ。

中学の時から憧れ続け、ひたすら追ってた僕の方が遥かにおっさんになってしまったね。

映像としてハッキリ残ってる94年TI英田の1分10秒218のリボルバーと最終コーナー。

あれがアイルトンの生き様。
34歳まで攻め続けたアイルトンに乾杯。

そのほかのカスタム事例

プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

トヨタエンブレムをマットブラックに変えてみました!結構雰囲気変わって良かったです😊純正エンブレムの両面テープの糊取るのに苦戦しましたが、YouTubeみて...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/10 13:57
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

ブリッドジータIVカーボンシェルグラデーションブリッドジータIVカーボンシェルグラデーションブリッドジータIVFRPシェルグラデーション

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/10 13:56
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

夜遅くからありがとうございました!またよろしくお願いしますm(__)m

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/10 13:56
LS UVF46

LS UVF46

OCEAN😆🤟✨✨✨✨✨✨しれっと手洗い洗車を敢行😎👍👍👍👍👍抜群に綺麗な状態でお出かけを♪(v^_^)v

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/10 13:56
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

正月帰省の写真出てきた!!雪の中で走りてぇー

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/10 13:54
ムーヴカスタム LA150S

ムーヴカスタム LA150S

ついに我が愛車が2年半で94000キロ〜130000キロになりましたそろそろ水回り関係怖いんで交換予定です

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/10 13:53
ヴェゼル RV5

ヴェゼル RV5

こんにちは♪今日も明日も休みの僕です😆年末にフレッシュキーパー掛けたけど丸印の所だけ撥水しないのよねENEOSのスタンドでやってもらったんだけど9時くらい...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/10 13:52
ビアンテ CCEAW

ビアンテ CCEAW

大分前にLEDに交換したハイビームが暗いなぁと思えてきたので取り替える事にしました右が今回着けた方です。元々着けてたやつのルーメン数が低くて、そりゃタント...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/10 13:51

おすすめ記事