Eクラスのタイヤ交換・ピレリ・パワジー・アドバン・乗り心地改善に関するカスタム事例
2024年05月09日 16時57分
純正ホイールのタイヤを
2017年製の純正アドバンV105から
ピレリパワジーに交換してきました!
純正アドバンのリアはまだ5部ほど残ってましたが、流石に6年経っているのと、扁平率薄すぎてなのかスポーツタイヤ故の硬さなのか突き上げが酷すぎてたまにビックリするので、フジコーポレーション最安のパワジーにしてみましたよ。
新パワジー
旧アドバン
乗り心地、優しい!
段差はアドバンはバンっ!って感じでしたが、
パワジーは、スンっ。って感じです。
静か!
アドバンはゴーって感じでしたが、
パワジーはヌーって感じ。
そもそもコンフォートタイヤ履くのは、まぁスノータイヤを除けばほぼほぼ初めてなので余計にムダに心地よく感じでしまいますね。
コーナーや急制動、耐久性は少し心配ですが、乗り心地の良さで運転も当分穏やかに行こうかなと思いますー
交換前
交換後
って、わからんよね🤣
しかし、コスパ最高です!
4本替えて9万ちょっと。
前245/35R20後275/30R20
で、ですよ!
しかも製造24年2月
アドバン4本替えたら25万近くになりますからね
最近タイヤも高くなりましたね、、
あとですね、
免許取ってから苦節30余年、
初のゴールド免許げっとです!
わーい!
パチパチ👏👏👏