ヴェルファイアのリレーアタック防止・リレーアタック対策・車両盗難・盗難に関するカスタム事例
2019年02月09日 23時35分
家族 妻・長女・長男・愛犬2匹 趣味 車・自転車・時計・スポーツ全般 【車両❶】 平成4年 クラウンクロスオーバー 2400 RS ADVANCED 【車両❷】 平成5年 ランドクルーザー 3500 ZX 【車両❸】 平成7年 ヴェルファイア ZP 【車両❹】 秘密🤫 【時計】 ロレックス デイトナ 116520黒 ロレックス デイトナ 16520黒 ロレックス サブマリーナ フランクミュラー カサブランカ
先日某アウトレットへ家族で行きました。
私はこういう場所だからこそ最近話題の車両盗難手段であるリレーアタック対策を常にしております。
皆様は対策をしておりますでしょうか?
ご存知の方も多いかと思いますがリレーアタック対策について御紹介します。
現在販売されているヴェルファイアのスマートキーは節電モードに設定することができるようになっており、スマートキーのボタン操作で電波が飛ばないようにできます。
設定方法は、ドアロックボタン押しながら同時に解錠ボタンを2回押すとランプが4回点滅して微弱電波を飛ばさなくなります。
つまり電波を飛ばさなければリレーアタックもできませんので、リレーアタックの対策になります。
ぜひ皆様も実践をしてみて下さい!
アウトレットでは、大好きなブランドであるラルフローレンの洋服を大量買いしてしまいました🤗