ヴェロッサのイルミネーションと愛車・クリスマス・甲信越・深夜徘徊・スノードームに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴェロッサのイルミネーションと愛車・クリスマス・甲信越・深夜徘徊・スノードームに関するカスタム事例

ヴェロッサのイルミネーションと愛車・クリスマス・甲信越・深夜徘徊・スノードームに関するカスタム事例

2023年12月25日 12時42分

とらヴェロのプロフィール画像
とらヴェロトヨタ ヴェロッサ JZX110

トラベルヴェロッサ「とらヴェロ」。フォロバ100%。URLから過去の投稿場所をご覧になれます。 本当に申し訳無いのですが、以前はフォロワーさんの投稿全てにいいねをしていましたが、今は黙々と1日1ヵ所分の愛車写真を投稿するだけのアカウントです。

の投稿画像1枚目

クリスマスを迎えた全国の皆さん😆
Merry Christmas⛄️🎄✨

メイン画像をサンタさんに持って頂きました🤩

さて、夜間撮影の過去投稿をクリスマスっぽくアレンジする企画「全国深夜徘徊」、3日目は「甲信越」。

新潟、長野、山梨の順です😁

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目
の投稿画像10枚目
の投稿画像11枚目
の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目
の投稿画像14枚目
の投稿画像15枚目
の投稿画像16枚目
の投稿画像17枚目
の投稿画像18枚目
の投稿画像19枚目

👇️昨日に引き続き、今日もスノードームに入れてみました😹

の投稿画像20枚目
の投稿画像21枚目
の投稿画像22枚目
の投稿画像23枚目
の投稿画像24枚目
の投稿画像25枚目
の投稿画像26枚目
の投稿画像27枚目
の投稿画像28枚目
の投稿画像29枚目
の投稿画像30枚目
の投稿画像31枚目
の投稿画像32枚目
の投稿画像33枚目
の投稿画像34枚目
の投稿画像35枚目
の投稿画像36枚目
の投稿画像37枚目
の投稿画像38枚目
トヨタ ヴェロッサ JZX1103,461件 のカスタム事例をチェックする

ヴェロッサのカスタム事例

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

青森県大鰐町(おおわにまち)の東北自動車道「阿闍羅(あじゃら)PA」にて。うおぉう変わった名前🤭🆕市区町村🗾大鰐町

  • thumb_up 248
  • comment 0
2024/06/20 19:10
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/06/20 01:05
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

増車しました!マークIIはもちろんまだあります!これからは2台をいじっていきます!納車は来月かと

  • thumb_up 83
  • comment 2
2024/06/20 00:27
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

秋田県小坂町(こさかまち)の東北自動車道「小坂PA」にて。本日より秋田県🤗と思いきや、秋田での最後の1枚😭秋田の皆さんごめんなさい😣🆕市区町村🗾小坂町

  • thumb_up 299
  • comment 3
2024/06/19 19:45
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

久しぶりに乗った気がする気がするではないがフェンダリストまでにタイヤ替えないと行ったはいいものの帰って来れなくなるかもしれんけど次のタイヤ何にしようかなち...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/06/19 15:48
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

岩手県八幡平市(はちまんたい)の「松尾鉱山跡(緑ヶ丘アパート)」にて。今回の目的地のひとつ、松尾鉱山跡🤗1914年開山1971年閉山の硫黄鉱山でした。標高...

  • thumb_up 348
  • comment 3
2024/06/17 12:02
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

昔走ってた友達たちと10年ぶり以上に一緒に走った午前中はトラブルで走れなかったけど午後から復活最高でした!!!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/06/16 18:22
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

岩手県八幡平市(はちまんたい)の岩手地熱「松尾(まつお)八幡平地熱発電所」にて。2019年に稼働を開始した地熱発電所です💡お題にも乗っかります🤭

  • thumb_up 312
  • comment 0
2024/06/16 13:41
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

岩手県八幡平市(はちまんたい)の「金沢清水(かなざわしみず)湧水群」にて。またまた金沢😁名水百選のひとつで、7つの水源の総称のようです。

  • thumb_up 329
  • comment 0
2024/06/14 19:16

おすすめ記事