RAV4のBEYOND・jiayanブラケット・ラプター風グリル・北九州・KRMに関するカスタム事例
2022年03月27日 19時03分
DM機能がないので、同じアカウント名でInstagramやってます。そちらのDMからお願いします。 2022年10月RAV4降りました。 新しい愛車は‼️ 北九州なのでお近くの方はミーティングのお誘いお願いします🙇♂️
検証です‼️
BEYOND 松岡さんより、車輌検証のご依頼で「ラプター風グリル」を取り付けました。
TOYOTAマークは塗装後に取り付けます。
スースースー🤣
カメラ付き車輌用に型枠とブラケット無しで付けられる用にネジ穴が付いてます。初期ロットは、バリも無く綺麗です😆
こんな感じ
絶対条件のタッピング‼️
ミリ波は、jiayanさんオリジナルブラケットを使用。
ここも、タッピング必須😤
カメラは、そのまま付けるとかなり下向きになるので、ナットで下駄を履かせました。
ブラケットを塗らないといけない。
後日、ゆっくりやります。
ソナーの入るブラケット穴が斜めに付いているので、無理矢理ねじ込んでます。ソナーを固定する爪もゆるゆるの為、結束バンドで縛り付けてます(画像忘れた😂)
マーカー点灯。
下側にライトバーみたいなの付いてましたが、タイムアウトの為後日へ。
検証‼️
ミリ波、ソナー、カメラ異常なし🤗
TOYOTAマーク付けたらどうなるか‼️は、
また今度。
家訓「jiayanブラケットは、万能😆」
絶賛発売中です🤣