御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例

2019年05月12日 16時09分

御珍棒!のプロフィール画像
御珍棒!

マグナ50とアルトワークスではじめるお手軽低燃費ライフ。マグナ50で高速道路に乗るのが夢です。見てろよー!カワサキオヤジ! Ninja250のオーナーになったので僕がカワサキオヤジです

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日はですね、会社の人の車を弄ります

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはじめに必ずバッテリーのマイナスを外しましょう。これ絶対です。お兄さんとのお約束ダゾ:D

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして本日の主役です

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

内容物です。もうめんどくさい感じします。これは大変です

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

養生必ずしたほうがいいです。今回は二人でやったのでどちらかが支えてってできましたが、一人だと確実に配線長短いのでどこかにこすります。確実に

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マツコネ本体の外し方は簡単です。10mmのボルトを外して、今回が初めてならば渾身の力で引き抜くと外れます。

勢い余ってパートナーの顔面に肘鉄しないように気をつけましょう。最悪仲が悪くなります

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ピラーは外すほうが確実にやりやすいです。グローブボックスや、運転席コラム下ロアカバーも外すほうが結果として早かったです。
写真撮り忘れですが、取説にはバイザー外すように書いてますが、正直外さなくても行けます。

助手席側から攻めていきましょう。
ピラーはクリップなんですが、脱落防止になってて90度ひねらないと外せないクリップあります。少し手前に伸ばしながら指でクイッとやると外れます

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いきなり取り付け完了です。今回一番しんどかったのは取付後にパーキングアースに落とし忘れてたことや、マツコネマスターユニット〜インターフェイスユニット間の茶色いコネクターを接続忘れしてたことですね。これはまじで全バラシし直しなので皆さん気をつけましょう。

ちなみに配線は配線図通りに指すだけです。

インターフェイスユニットから伸びる3.2mmジャックは本体のVIDEO IN(黄色い端子)に刺します。これ忘れるとマツコネ映りません…

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ちなみに純正リアモニターつけてる人は、そのままでは使えなくなります。
運転席足元キックパネル外すとテレビチューナーユニットがあるんですが、そこのカプラーの中に線がいます。今回は端子切断してRCAケーブルと圧着しました。配線はまじで余裕がないくらい短いので絶対にロアパネル外してやりましょう。白がマイナス、黒がプラスです。RCAにする場合、外側のシールドがマイナス、白い被覆に包まれてるのがプラスになります

御珍棒!さんが投稿したCX-8・ALPINE・BIGXに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

写真を拝借しましたが、このコネクターになります。間違えちゃいけないのが端子が刺さってる側から見ます。間違ってもコネクターの先からではないです。

そのほかのカスタム事例

ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

車高調ホイール共に変えました!下のアンダーカバーが結構下に出っ張るせいで段差ごとに擦る擦る😂いい感じ😆

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/15 13:59
マークX GRX130

マークX GRX130

お題について、うちの相棒にはマークXG's・GRでは定番の柿本改ClassKRが装着してあったりします🤣💦笑笑G'sバンパー用の4本出しとチタン系の焼き色...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/15 13:58
ZR-V RZ6

ZR-V RZ6

米農家なので、今の時期はZR-Vよりトラクターに乗ることの方が多いというより、ほとんどトラクターにしか乗ってないので、もっぱら眺めるだけになっています。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/15 13:58
アルファード AGH30W

アルファード AGH30W

安全点検😉

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/15 13:57
シビックタイプRユーロ

シビックタイプRユーロ

多治見修道院…過去画像より🙌エンジンの件、いろいろと熟慮をしまして…現実的な金額ということで、FN2のリビルドエンジン載せ替えで話しが進み出しました😭納期...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/15 13:57
マーチ K11

マーチ K11

ドアを誤魔化し(@@)久しぶりにフェンダー外し暫定処置でヒンジの位置調整(@@)💦ついでフェンダー裏もシャーシーブラック!

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/15 13:56
クラウンマジェスタ URS206

クラウンマジェスタ URS206

ガソスタの美学黒の美学早くエアサス入れたいです🥺5月は車税の季節ですね。皆さんが乗ってる車は車税何円でしたか??

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/05/15 13:55
エスクァイア ZRR80G

エスクァイア ZRR80G

皆さんお疲れ様です❗️毎回👍有難うございます🙇今日お休み✨昨日バッテリー接続したので早朝からいつもの場所に🚗💨換気中📷半年ぶり乗車なので色々チェック👀空...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/15 13:55
ハイエースバン

ハイエースバン

ブーッンプシューッ😲ブーッンシュコーッ😲

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/15 13:55

おすすめ記事