レヴォーグのビートル・那須クラシックカー・アンティークミニカー・上河内SA・お高い外食に関するカスタム事例
2022年08月30日 23時34分
千葉でレヴォーグ(VM4)とアルトワークス(HA36S)に乗っています。 アルトワークスはセカンドカーとして勢いで購入! 週一で洗車しています🚿 宜しくお願い致します🙏
こんばんは!
先週の那須のドライブの続きを簡単に投稿致します。
レヴォーグもようやく32000キロ越えました。
ワークスの走行距離を足したら2台で約4万kmです。
レヴォーグは今週の土曜日にオイル交換と半年点検です。
那須の道中に少しお高いお昼はご飯をいただきました。
上高地サービスエリア下りにある九屋さんという少しお高いお店に入りました。
他にもレストランがあったのですが混雑していたのでこちらのお店にしました笑
やけにステーキを食べたくなったのでステーキ丼をいただきました。
お値段がお高いだけあって口に入れた瞬間に溶けるようにとろけて美味しかったです。
かなり久しぶりの少しお高い外食でした笑い
戦利品があります。
食事後にキンスマートのビートルを見つけたので購入しました。
ちなみに同じビートルをもう一台買ってお土産にNASU GT CAFEのオーナーさんにお渡ししました。
過去にビートルをお持ちと聞いていたとのことでした。
上の2台は那須クラシックカー博物館で購入しました。
アンティークなミニカーがちょうど欲しかったのでナイスタイミングでした。
1台500円でした。
車種はT型フォード、ビートルです。
他にも2車種あったのでまた来館した時にあれば買うかもしれないです。
実はこの子達はミニカー型のえんぴつ削りなのです。👀‼️
アンティークコレクションとしてもえんぴつ削りとしても使えます笑
先週末は実車、ミニカー共にビートル系の巡り合わせが良かったです。