レガシィB4のDIYに関するカスタム事例
2021年05月08日 19時14分
無言フォローごめんなさい!なるべくDIYでやりたいひとだけど知識が追いついてない部分がおおいのでみなさんの見せてもらって勉強させてもらいます♪ 車歴 : ワゴンR(MC21S)→セリカ(ST202)→マークⅡ(JZX110)→レガシィツーリングワゴンTStypeR(BH5)→レガシィB4(BE5)
プライマリ側のアクチュエーターとソレノイドにつながるところのホース加工してコックの開閉量でブースト量と立ち上がるタイミング変えてるけど自分にはウン万もするブーストコントローラーとか必要ないなー!
ただし調整するたびにボンネット開けなきゃならないのでセッティング決まるまではちょっとめんどくさいですw