エリーゼの九州大陸訪問記・大長編赤エビブログに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エリーゼの九州大陸訪問記・大長編赤エビブログに関するカスタム事例

エリーゼの九州大陸訪問記・大長編赤エビブログに関するカスタム事例

2023年10月20日 18時46分

赤白エビのプロフィール画像
赤白エビロータス エリーゼ フェイズ3

2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆

今日何本目のブログやろか?
さすがに疲労感出てきましたよw
しかし残すところラス1日!
気合で乗り切りましょう!

こんばんは、赤エビです|ω・`)ノ ヤァ
大長編赤エビブログ、九州大陸横断記録3日目です。

あれだけ混雑していた小倉駅周辺も静かなもんです。
なぜだ?
なぜなんだ?
早朝なのに、誰もいないじゃないか!

早起きしてる人はおらんのか?
(# ゚Д゚)プンスコ

の投稿画像2枚目

この場所、夜景撮影前にも停めていた場所です。
角で、隣のクルマは宿泊と読んで停めましたよ。

クルマの出入りが少なければ、当てられる可能性も少ない☆
(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

なお、時刻は5時前ですwww

の投稿画像3枚目

この時間に出れば、混雑を回避できるであろう。
そう思ってた時期が私にもありました…。

関門海峡トンネルを抜けるため、国道を北上していきますが〜

何じゃこのトラックの台数は?

さすが港エリア!
朝晩関係なしに動くんですね。

の投稿画像4枚目

この日は朝食を前日な用意してませんでした。
東横インで、無料の朝食を用意できるそうですが〜ガン無視で出発。
途中のローソンで調達します。

まさかのご当地おにぎり発見w

うまかっちゃんおにぎりに期待大でしたわw
ちょっとだけアブラギッシュやったけど、普通に美味かったわ。

の投稿画像5枚目

すぐに道路を挟んだ反対側のスタンドでQU。
少ししか入らんやろうけど、入れておきましょう。

さて、最後の撮影スポットへ向かいます!

道の駅へ到着。
展望台へ登ります。

遠くに目的地が見えますね〜。

の投稿画像7枚目

周囲には車中泊の方が多数。
絡むこともなく、飲み物だけ購入し移動開始。

そーいやソロTRGの際は、各道の駅は寄るんだけど〜今回はこれが最初?
高速道路がメインやったからなぁ。

の投稿画像8枚目

スマホでは、これが限界。
ほら、向こうに見えるでしょ?

の投稿画像9枚目

ハイ到着☆

【角島大橋展望所】になります。
展望所と言っても、スペースがあるわけでもなく、ただの道。
手前側に私有地がありますが〜よほど迷惑こいたのでしょう。
見つけたら問答無用でK察に通報するとのこと。

入りませんけどねw

の投稿画像10枚目

これは普通に撮影した1枚。
背後の私有地に入れば、上から見下ろすことができます。

が…ここまで来て、面倒な事に巻き込まれたくないので近寄りません。

では。どうするか?

の投稿画像11枚目

再度いいますが、私有地には入っておりません。

の投稿画像12枚目

うん、まぁ、こんなもんでしょうか。
夕方やと、橋側に太陽が沈むでしょうから〜逆光でドラマチックな1枚になると思われます。
さすがに夕方まで待ってられんけどw

ここからは南東の方向へ向かいます。
ちょうどR435を走ることになります。
xLEONxさんの指示通りに向かいます。

程よいワインディングで信号も山中なら皆無。
途中QKは無しで、美東ICから美東SAへ侵入。

の投稿画像13枚目

朝日が厳しくなってきました。
天気予報では、今日一日雨の心配は無いとのこと。
オープンで走っても良いのですが、助手席のお土産が劣化しても困ります。
ガマンして走りましょう。

同時にQUもしておきます。
できる時にしてしまいましょう。
帰路は山陽自動車道を通ります。
中国道よりもSAが豊富とのこと。
楽しみですが、寄り道ばかりもしてられません。

ガマンして先を急ぎましょう。

の投稿画像14枚目

とか言っておきながら、下松SAへ着艦。
長時間座ってると、膝がおかしくなってくるんですよ。
いや、笑い出すわけじゃなくて、痛みと違和感がちらほら。
100km走行くらいでQKを取るようにしてます。
あと、眠気も出てきてます。

クールミントガムは常備してます。
わたし、ブラックコーヒー飲んで寝れる人です。
カフェインは効果薄いのかも。

ここで2パック目の日田鶏めしおにぎりをゲット。
実況生中継ですわw

の投稿画像16枚目

早めのランチです。
一度くらい明太子を食っとくかw

SAのフードコートを利用する気はありません。
時間がもったいないし。

舞鶴若狭自動車道は、夜の20時より通行止めになります。
それまでに通過せねばならんのです。
米原経由やと、時間と距離が加算されますので〜
頑張らねばなりません☆

もみじ饅頭のチョコは鉄板☆

の投稿画像17枚目

どこのPAか分からんwww

ここでガムくらいは買った5も。

の投稿画像18枚目

ここはどこのSAだ?
(?_?)

の投稿画像19枚目

広島県の、小谷SAらしいw
そして、カレーがイチオシらしい。

広島在住のロータス仲間に連絡はしておきましたが、あいにく本日は缶詰状態らしく…泣きながらスルーとなりました。

の投稿画像20枚目

生もみじ饅頭なるものをゲット。
(σ・∀・)σゲッツ!!

現場からの実況生中継も付けておきましょうw

の投稿画像22枚目

ここは〜どこだ〜?
もう記憶喪失です。
(;^ω^)

の投稿画像23枚目

吉備SAとのこと。
なら岡山県かな。

きびだんご買おうかな〜。
買ったところで、全て嫁の腹の中へ消えるだけですがw

の投稿画像24枚目

岡山県なのに、鳥取県のカップ…。
謎なお茶ですw

カレーパンも華麗にスルーします☆
(`・ω・´)

の投稿画像25枚目

だんだん日が弱くなってきましたね。

で、ここどこ?
(⁠・⁠∀⁠・⁠)

の投稿画像26枚目

舞鶴若狭自動車道の通行止め案内がありました。
今のところ、閉鎖までに通り抜けられそうです!

の投稿画像27枚目

この様な誘惑がありました。
しかし、なぜだろう…?

盛りが弱くないか?

メガ盛りにひて、少々さみしいな…。

おにぎりが大量に販売されてました。

が、あれ?
おにぎり…じゃ…ない?

の投稿画像29枚目
の投稿画像30枚目

葛西SAでQU。
九州大陸横断の旅、最後のQUとなります。
隣は大型トレーラー等が並んでました。
1台に入れる量がハンパないからなぁ。
時間かかるよ〜これは。

の投稿画像31枚目

京都府の西記SAでQK。
この後は、福井県の南条SAまで止まりません。
一気に福井入りしますよ〜!

の投稿画像32枚目

そしてここに来て、こんな誘惑がw
食べたいよりも、見たいwww
誰か買ってくれ☆

の投稿画像33枚目

そして一気に南条SAへ着艦。
敦賀の有名ラーメン屋さん【一力】コーナーがありました。
が、興味ないのでスルーw

福井銘菓といえば
【五月ヶ瀬】【羽二重餅】
福井県民ならば、誰もが知っているであろうアイテムです。
県外在住の方に、SAでの売り場をお知らせします。

かなり大量陳列して、コーナー化してるでしょ?
困った時は、こちらをご利用くださいまっし☆

最後に、お土産オールスターズの出演です。
職場とお隣さん、あとは嫁の腹の中に収まります。

総走行距離2300km。
よ〜走ったわ。
なんとか無事に帰還しました。

こんな距離を走る長距離ドライバーを尊敬する。
( ;∀;)

さて、久しぶりの大長編赤エビブログはいかがでしたでしょうか?
本人がUPするのを拒否しかけてますwww

この後、インスタと某クルマSNS用ブログも執筆せねばなりません。
忙しいのぉ〜。

ロータス エリーゼ フェイズ32,231件 のカスタム事例をチェックする

エリーゼのカスタム事例

エリーゼ 111

エリーゼ 111

こんにちは☀️😃山梨県柳沢峠の高速ループを過ぎたところにある温泉宿。長年通ってるせいで私を見つけると撫でろ催促してきます。犬たちにも最近は吠えられなくなり...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2024/06/27 15:14
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

外苑イチョウ並木

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/06/25 18:17
エリーゼ 111

エリーゼ 111

おはようございます⛅😃東京都あきる野市石舟橋がシンボルキャンプ場としても人気の秋川渓谷。観光バスからキレイなオネーサンたちがぞろぞろ降りてきました。夜のお...

  • thumb_up 188
  • comment 6
2024/06/25 07:38
エリーゼ フェイズ1

エリーゼ フェイズ1

ケロケロちゃんの6月活動報告6月は山形でのイベントはしごがメインでした。デスラーさんに会えかなかったのが残念😣大好物😍その1大好物その2おーすげーその1す...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2024/06/24 20:51
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

ガッチリ腰サポート!逆さ取付&宙吊り仕様

  • thumb_up 52
  • comment 0
2024/06/24 18:16
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

宮ヶ瀬ダム

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/24 18:11
エリーゼ 111

エリーゼ 111

お手軽。

  • thumb_up 53
  • comment 1
2024/06/23 17:12
エリーゼ

エリーゼ

梅雨で☔️が続くので投稿洩れの以前の画像です。5枚全て同じ日の出来事です。今回のテーマは【素敵な矛盾】TOP画のお店わかりにくい場所にあります。バイパスの...

  • thumb_up 499
  • comment 39
2024/06/21 11:40
エリーゼ フェイズ3

エリーゼ フェイズ3

梅雨の合間にロータス教の布教活動をして来ましたよ♪「アナタは⤴︎カルさを⤴︎シンじますか?d( ̄ ̄)」↑巻き舌でw始祖コーリン・チャップマン様の教えですね...

  • thumb_up 129
  • comment 17
2024/06/19 19:46

おすすめ記事