サンバー バンのおじさんの小言・愛車に感謝・サンバー・まだまだこれからに関するカスタム事例
2020年03月12日 23時24分
千葉のケッパコのエキスパートです(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) ローコストなカスタムを自作で全てやってるので皆さんの参考になれればいいなぁ~なんて思ってます笑 "コストをかけなくても車はカッコよくなる"をモットーにしております( ´ ▽ ` )ノ
皆さん、こんばんは!
サンバーさんが昨日、走行距離9万㌔達成🎊
したので、夜な夜なオイル交換しました。
リアバンパーをパカッっとあけたらオイルの香しい匂いが、、、
そうです。ヘッドカバーのオイルパッキンから滲み漏れ始めてきました笑
そして、、、タイミングベルトの下にもクーラント液の漏れが、、、
ヘッドカバーとウォーターポンプ漏れ始めてきた笑
まぁ、サンバーさんは10万キロの通過点なんでこれくらいならまだ余裕で走るんで10万キロの時にまとめてタイミングベルトと一緒にやりましょう。
サンバーさんは10万キロから本領発揮するんで、今回はワコーズ定量+0.5+フェール1でとりあえず大丈夫かな😊
そして、本日、自宅~アクアライン経由で西東京へ!!
往復約、220キロ走っても楽勝!!笑
さすが、サンバーさん😁