ミライースのナンバーフレーム・セミバケ風シートカバー・車高調に関するカスタム事例
2019年02月28日 00時21分
ナンバーフレーム、セミバケ風シート、車高調流用のお話し。
前のアトレーワゴンに付けてたナンバーフレーム、剥げてたので適当に塗装しました(^_^;)
それで、付けてみたんですが、左上のオリンピックのマークがほぼ隠れて、ただの白ナンバーみたいですね(^^)
白ナンバーにしたかっただけなので、コレでよし♪
被せるだけでセミバケ風になるシートカバー付けました!
ノーマルのウ●ンコみたいなシートに被せてゴムベルトで固定するだけで、あら簡単♪お手軽バケットシートの完成~。
体をしっかりホールドするので、一般道はもちろん、峠だって走りやすくなりました!!
ただ、腰の後ろにあるパットは邪魔なので、運転席側だけ外しました。
ヤフ●オク!で車高調落札しました♪
コペン用なので、付くか心配です( ; ゜Д゜)
ミライースには無いスタビブラケットが付いてるので、いずれはスタビも流用しようかと思ってます(^^)
最後まで見てくれてありがとうございます(^^)
よかったらフォローお願いしますm(__)m