ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例

ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例

2020年01月23日 17時09分

くろうのプロフィール画像
くろうスズキ ジムニー JB64W

以前は10年程コペンに乗っていました。とても気に入っていましたが毎年冬にスタックすることがあり、ジムニーに乗り換えました。納車後初の冬を体験中ですが安心感が凄いです(笑

ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

IPF 軽量ハロゲンフォグランプ 101FLG を購入しました。純正フォグH16→H8へのハイワット化です。
恐らくですが純正オプションで載っているIPFの物と同じかと思います。純正オプションで頼むと交換込みで2万ほど掛かってしまいますが自分で購入し交換する事で1万ちょっとで済みました。

ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらは純正のフォグランプ。一応バルブはIPFの極黄に変えていたのですがそこまで明るくないので運転しててもそこまで恩恵を感じません💦

ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こちらは交換後の写真です。少し差し色が入っていて良い感じです。
交換はホイールハウスのクリップやバンパーのネジを外しフォグ本体のネジを外すだけなので簡単に行えました。カプラーも加工無しでそのまま付け替えれます。
後はコレで多少でも明るくなってくれる事を祈るばかりです🤣

ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

日付が違うので全く同じ状況では無いですが暗くなったので写真を撮ってみました。こちらは交換前の純正フォグの写真です。照らしてはいますがそこまでの明るさでは無いように思えます。

ジムニーのDIY・フォグランプ交換・IPF・ジムニー・新型ジムニーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こちらは交換後のIPFフォグの写真です。雪の影から純正より明るいのが分かるかと思います。
実際、郊外を走ってみましたが明るかったです。
交換して良かった〜😁

スズキ ジムニー JB64W19,696件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー

ジムニー

ゲットした中古リーフに換える前にブレーキホースをロングに換えてもらいにホースも換え時だったかな😅エア抜きやり作業完了👍連休中にリーフ交換だ✊

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/05/01 12:25
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

5次元ショウトバンパー用JB64猪狩りブラックラメ

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/05/01 12:00
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

今年に入ってたくさんコラボ出来て嬉しいんだ〜♡♡

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/05/01 12:00
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

純正バンパーカットまた切った😂よく頑張りました🫣満足、満足😂

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/01 10:53
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

ロードスターからジムニーに変更しました、当然マニュアルトランスミッション車です。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/01 08:42
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

洗車完了✅ワックス掛けもしました

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/05/01 07:04
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

九州遠征1日目👀早朝より『むなかた』で今年版のスタンプラリー帳を購入しいよいよ始動しました✨朝起きてみると行列ができていたのでびっくりしましたが、むなかた...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/05/01 06:24
ジムニー

ジムニー

深夜割引だから早く出ないと!と思ってついたん5:30しぬ

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/05/01 06:03
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年4月30日(水)ツーリング6日目は雪の積もった峠道を夏タイヤで越える想定外の事態を迎えてしまった天候は次第に回復するらしいが、果たして大丈夫だろ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/01 05:04

おすすめ記事