ボクスターのワイパー交換・DIYに関するカスタム事例
2019年05月18日 10時56分
雨天時ワイパーを使うとスジが残る為、本格的な梅雨に向けてワイパー交換しました(´°ω°)ノシ
左・右ハンドルどちらでも使用可能なエアロワイパーで取付もかなり簡単です。
986のワイパーの長さは550mmと525mm。
値段も左右で3000円弱と安かったです( ・ㅂ・)و ̑̑
2019年05月18日 10時56分
雨天時ワイパーを使うとスジが残る為、本格的な梅雨に向けてワイパー交換しました(´°ω°)ノシ
左・右ハンドルどちらでも使用可能なエアロワイパーで取付もかなり簡単です。
986のワイパーの長さは550mmと525mm。
値段も左右で3000円弱と安かったです( ・ㅂ・)و ̑̑
バックシャンと言ったら!ポルシェでしょ!持ち上がってますけど!(笑)こちらも美人でしょ?(≖ᴗ≖)ニヤッん〜〜〜ん、マンダム
ハンドルを変えたら、重たくなったので、もう少しグリップのいいハンドルが欲しいな〜ってことで、出物を探してました先日、ヤフオクで安めのmomoをゲット〜!な...
フロントバンパーを、スパイダー(GT4)風社外バンパーに交換しました!前のバンパーもエレガントで好きだったのですが、このバンパーもいかついので気に入ってま...
三連休初日はモーニングはしごツーリングに行ってきました❗️☺️11月に合同ツーリングをした、NSX・ロータスのみなさんと少人数メンバーにて。ただ、積雪・路...