リーフのドライブ・タイヤ慣らし運転・奥多摩周遊道路・レストラン山田に関するカスタム事例
2019年09月02日 18時41分
神奈川在住で、週末は気ままにドライブ行ってます♫ 基本は聖地(イニD他)、険道(林道)、廃墟巡礼がテーマ🚗💨 【Remind:必読】 相互フォロー後に絡みがまったくない人や、極端な連投、逆に1年以上投稿のない方は相互フォローを外させて頂く場合があります😵 悪しからずご了承ください🙇♂️
みなさんこんにちは😃
前回の投稿と順番逆ですが、新品タイヤに交換したのでそのフィーリングを試しに奥多摩へ🚗💨
檜原村役場先を左折で都道33号線→206号と走って奥多摩周遊道路へ🥳
写真は206号山間部で一服の一コマ www
さてあきる野のディーラーで充電中ですが、こちらはなんとすぐ隣に山田うどんが!
山田うどんって、埼玉県所沢市に本社あるって知ってました?
私の地元ですが、所沢市民はみんな【レストラン山田】と呼びます(ウソつけ)
こちらはJR五日市駅を真正面から☝️
こっから東京都唯一の村には、バスしか通っていません😅
奥多摩周遊道路を流してたら、10台以上のインプ走行会御一行様とすれ違い🚗💨
フォロワーのツトムさんが先導されてたようですね🤗
相変わらず示し合わせた訳でもないのに、ニアミス率が高いっす( ´∀`)
小河内ダム近くのキャッツアイばかりの駐車場で爆睡してました😴
昼から炎天下でのタイヤ着脱で、脱水症状と激眠状態だったので…この後で風邪引きました🤧🤧🤧
帰りはいつも通りイニD観ながら〜🤗
ホントにこの車持てて良かったなぁと…ま、足廻り以外は全部DIYですが(笑)
動画追加してみました( ´∀`)