スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例

2022年11月03日 17時30分

PURPLE《AND》ROCK'Nのプロフィール画像
PURPLE《AND》ROCK'N日産 スカイライン GT-R BNR32

■NISSAN:R32 SKYLINE GT-R V-specⅡ ■TOYOTA:A80 Supra RZ 己の生涯で運命にして、唯一無二な2台の魂の愛機達! ロックバンド・CRAZEを深く敬愛し、我が彩は紫と定め、命を賭して闘う格闘家達を崇敬し、群雄割拠の戦国武将の生き様に果てなき浪漫を抱く。 SPORTS CAR・TOURING・MARTIAL ARTSを好む、越後ROCKERです★ 《STARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-》所属

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

去る10月23日の第4日曜日。

今シーズンのチームツーリングのラストを飾るべく、今年の締めのチーム活動に、定番コースな県内ツーリングを開催して参りました★

当日はいつもながらに予報一転、『如何にもらしいね』的な(苦笑)雨予報( ̄ー ̄;

おまけに、当日だけ雷マークのトッピングまでサービスと来たもんだ(苦笑)

頼むぜ・・・eXリーダー・・・。(笑)

残念ながら、今年最後を飾るこの度も、いつもより少なめな参加人数・台数でしたが、予報に反して序盤だけは日射しのある中で集まれた事が、当日唯一の救いだったかも(笑)

サプライズ有り・美食有り・御久し振りの面子有りと、悪天候でもなんやかんやで、いつもながら楽しく1日を、今年の締めを楽しく過ごせましたとさ♪

※各自、コロナ感染予防対策(マスク必着・こまめな手洗い・消毒など)を実施しております。

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは当日の参加メンバーの皆&愛機達で、馴染みな集合場所にて集結★

当所も前日から当日の早朝までの雨で、路面は当然ながらウエット状況・・・(T‐T)

ただ、序盤はそれでも晴れ間があった為、これはラッキーと言うべきなんだろうか?!(笑)

そんな中、サプライズ参加!として、元・チームメンバーにして元・BNR32オーナーのウッチー君と、彼の御仲間さん達までもが駆け付けてくれました♪

スポーツカー有り・GTカー有り・ラリーカー有り・コンパクトカー有り・VIPカー有り・SUVカー有りと、この日だけは急遽、異種格闘技さながらな賑やか企画へと早変りしました(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

現・チームスタッフで、元・Z33ニスモオーナーだったモッキンの兄貴も、当日はツーリング撮影部隊として参加♪

兄貴、新型フェアレディZの方は、いつ頃に購入予定ですかね?( ̄▽ ̄)(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

自身的には、この並びのツーリングが、何処か異様でいて新鮮に感じた(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

暫し談笑後、当日最初の目的地でもあり、県内のド定番ないつものコースへ。

当グループでは、シーズン始めとシーズン終わりのツーリングでは、必ず此方に訪れます(笑)

当日は紅葉が始まったばかりな感じで、見頃はまだ少し先なようでした。

当日は足元悪い雨模様にも関わらず、意外にもそこそこ観光客が居て少し驚いた。

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

暫くすると霧が発生。

前々回のツーリングでの志賀高原の再来か?!(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

此処でハルハル君より粋な快気祝いを頂きました♪

受け取りは登山後にと御願いした為、残念ながらかなり溶けちゃってますが(笑)、容姿は変われども味は抜群に美味かった( ̄▽ ̄)♪

気になっていたスタバ期間限定メニューだったので、まさか当日に手に出来るとは思わなんだ(笑)

紫馬鹿な自身としては、ビジュアルからもう堪らなく保養になります(^¬^)(笑)

改めて、ハルハル君。どうも有り難う!(^-^)/

多分に、赤鮫パイセンも提案してくれたんかな?(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

【TOYOTA:Supra RZ(JZA80)】

Owned by eX

相変わらず、デカい羽根です(笑)

只でさえ、グラマラスなビッグボディなのに、輪を掛けてウイングのボリュームがあり過ぎです(笑)

相変わらず、オーナーの踏みっプリが異常です(笑)

絶対、裏に付かれたくないです(笑)

ですが、自身が裏に付いても、わずか数秒しかランデブー出来なそうです(笑)

相変わらず、帰宅すると真っ先に酒POWERです(笑)

そして、相変わらず、CARTUNE放置気味です(笑)

ですが、先頭を走らせると頼りになる、リーダーの片割れです♪

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

【MITSUBISHI:LANCER GSR Evolution Ⅸ(CT9A)】

Owned by TK

御久し振りのTK君。前回参加から、愛機のバージョンアップを実施。カーボンボンネットに換装。

只でさえ厳つい迫のランエボ9が、更に厳つさを増しましてました♪

よくよく見ると、ルーフのリアにも変貌後の小さな背鰭が幾つか生えてました(笑)

オーナーのペースで、少しずつでも確実に進化中です♪

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

【MAZDA:RX‐7 type RS(FD3S)】

Owned by よんにー

よんにー号を見て、当日に感じた驚愕・・・アンタ、今回はまた、なんちゅうトコにナンバー付けとんねん(笑)

相変わらず、ナンバー位置がコロコロ変わります(笑)

相変わらず、愛機に関しては物静かに独自の道をゆく感じです(笑)

そんな彼の愛機ですが、ロータリーターボのサウンドは良い音を奏でてます♪

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

【NISSAN:GT-R Black edition(R35)】

Owned by hiro‐R35

相変わらず、ビッグモンスターマシンです( ̄▽ ̄;)

裏に付かれる度、いつも圧が半端ナイです(笑)

余談ですが、半端ナイのは圧だけではありません(笑)

彼とは同地元なうえに、仲間付き合いも長くなってきている為、自身の走り癖や先導時の間違いを、もはや完全に見透かされて居ります(笑)

チームツーリングでは、行き帰りといつも自身に合わせて行動を共にしてくれて居ります♪

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

【NISSAN:GT-R Premium edition(R35)】

Owned by まろん

相変わらずテロテロな、艶ボディモンスターマシンです♪

オーナーさんは寒空の中でも、シッカリと1日2個ソフトを貫いて居られました(笑)

彼の漆黒モンスターGT-Rと、もう1台の漆黒モンスターGT-Rの彼のコンビが揃って裏に付くと、その圧力だけで逃げ出したくなります(笑)

相変わらず、息がピッタリな漆黒GT-Rコンビです★

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

【NISSAN:SKYLINE GT-R V-specⅡ(R32)】

Owned by PURPLE《AND》ROCK'N

相変わらず、紫です♪

相変わらず、企画でしか能力発揮出来てないです・・・。喧しいわ(笑)

いつも隊列の真裏に回っている、リーダーの片割れらしいです(笑)

どうでもいいネタですが、愛機を最近リュニューアル&当日は愛機を所有して、丁度11年が経ったそうです♪(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

真紅なGRスープラが愛機のの赤鮫パイセンは、当日は更なる天候の荒れも予想された為、此度は残念ながら普段乗り?の、紺色なSUV・TOYOTA C‐HRで参加。

これまた当日は残念ながら、愛機のZ33が入庫中につき、C‐HRの助手席にて同乗参加のハルハル君も。

この日、ハルハル君の自称・晴れ男伝説は、見事に砕け散りましたとさ(笑)

続いて御隣は、NISSAN NOTE nismo S。我等がチームスタッフのモッキンの兄貴。

もしも晴れていたらならば、きっと2輪の愛機・真っ赤なドゥカティで駆け付けたに違いない(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

当日サプライズゲストの、ウッチーやまツー君の愛機・NISSAN:Y33 CIMA&彼の御仲間さんで、RieRie‐2912さんの愛機・TOYOTA:UCF20 CELSIOR。

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この2台の佇まいや雰囲気が、何か息がピッタリと言うか、似た者同士なオーラがあって、本当に良いコンビなんじゃないかなと★

オーナーの当人達も、本当に仲が良く、これは互いに良い出会いをしただろうと思われます(^-^)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

此方もウッチーやまツー君の御仲間さんで、Ikarosさんの愛機・NISSAN:FAIRLADY Z(Z32)。

Z32とはツーリングで全く一緒になれていないので、当日はめっちゃ嬉しかったです♪

今となっては希少価値な存在の1台。

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

当日の皆での昼飯場所は、この地域で大人気の此方へ。

オープン初日から話題を呼んでおり、当日も雨が降りしきる中、沢山の来客で待ちの行列が・・・( ̄▽ ̄;)

あ!ラーメンではなく、あくまでも中華蕎麦です(笑)

これ、大事!

ウッチー君から、再三に渡り指摘を受けた自身です(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

自身は此方のメニューをオーダー。

此方の店舗も食券方式。

ビジュアル・味の双方で非常に映えてます。

1口目は『少し薄めなスープかな?』と思っていましたが、2口目と食べ進めていくに連れ、鴨出汁の脂・角のないまろみのある醤油・添えられた柚子が程好く交わって、ストレートな細麺と相成って、此方の中華蕎麦は御世辞抜きに美味かった♪

また食べに来たいわぁ!と思えた店舗でした★

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像21枚目
スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像22枚目
スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

【NISSAN:NOTE nismo S(E12)】

Owned by モッキン

当日はビデオ撮影班で、雨の中を奮闘してくれたモッキンの兄貴。

何やらモッキンさんの愛機に、参加者の漢達が群がってます(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

此処で当日の制限時間を迎えた、チームメンバーのTK君&ランエボ9と、ウッチー君の御仲間さんのIkarosさん&Z32の御二方は、惜しまれつつも離脱。

TK君・Ikarosさん、当日は天候の悪い中、時間ギリギリまで有り難う御座いました!(^-^)/

御二方共、また来シーズンも御一緒しましょうゼィ★

残る参加メンバー&ゲスト達は、次なる目的地を目指して出発しやした♪

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

雨が降りしきる中、次の目的地の此方へ。

現地で何かを目的として訪れた訳ではなく、ただ単に此処までの道中を楽しみたかっただけだという(笑)

隣県の福島県へと抜けるこの地域の道も、愛機を走らせると本当に気持ちの良い道路。

天候さえ良ければ、とても良いドライブコースと景色なんだけどなぁ・・・(T^T)

そして此処で、雨の中を頑張ってビデオ撮影してくれた、チームスタッフのモッキンさんが、後に仕事を控えている為、タイムリミットで離脱。

モッキンの兄貴。雨の中で愛機達の走行動画を撮影してくれて、本当に有り難うでした!(^-^)/

また来シーズンもスタッフ活動を始め、是非ともチームツーリングで御一緒にヨロシクです♪

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

次は此方へ、当日のスイーツタイムで来訪。

此方も天候が悪いにも関わらず、相変わらずな人気振りでした。

県内で有名かつ老舗なヨーグルト製造メーカーです★

他県からの来訪も多く、老若男女問わず愛されております。

カップルや家族連れで賑わっている中、甘を求めて、野郎の集団で御邪魔させて頂きやした( ̄▽ ̄;)

どうもさーせん(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像27枚目
スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

雨の中を駐車場管理の警備のオジチャン達が、雨具を纏い頑張ってくれていました。

心から御苦労様ですm(_ _)m

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

いざ店舗に入り、自身は此方をオーダー♪

子供達や女性からの人気も相まって、ワッフルが焼き上がるまでも少し待ちが生じる。

味の方は、これまた美味いです♪

少しシットリめの暖かいワッフルに、パリパリのチョコレートソースがかかったヨーグルトソフトのコンボは、食べ続けていたい程(笑)に絶妙なバランスでした!

過去にも何度か訪れては居たけど・・・ソフトクリーム以外を初めて食べたな(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

そして当日の最終目的地でもあり、解散場所でもあり、県内でもやはりド定番で人気の道の駅の此方へ。

道の駅 発祥の地でもあります。

個人的に此処は天候や曜日に関わらず、四六時中混んでいるイメージしかない(笑)

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像31枚目
スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

雨宿りがてら、暫しマッタリと皆で談笑して過ごした後、締めの挨拶を交わして無事終了・解散。各自帰路へ。

当日の参加メンバーの皆さん・サプライズ参加のゲストの御三方。

またしても県内で生憎の雨天ツーリングでしたが(笑)、当日は1日御疲れ様でした!有り難う御座いました!m(_ _)m

また、2022年の今シーズンも、1年間を通してのチーム活動を共にして頂き、重ねて有り難う御座いました!

メンバー皆さんの御陰様で、当グループは成り立っております♪いつもながら感謝しております(^-^)/

2022年の活動はこれにて終了しましたが、また2023年の来シーズンの活動も、是非御一緒にヨロシクです★

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

当日の夜に雨でズブ濡れ・ダダ汚れで帰還した、My PURPLE GODZILLAを・・・

スカイライン GT-RのSTARTING UP -NIIGATA TOURING TEAM-・2022年 ファイナル・県内ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

次の日の仕事上がりに即行で、やはりな定番ルーティーンの愛情洗車( ̄▽ ̄)♪(笑)

気が付けば、日付が変わる少し前まで、洗車を含めてガレージに居座ってましたとさ(笑)

いつも共に駆けてくれて、本当に有り難う!My BNR32 V‐specⅡ★

12年目も、そしてこれからも生涯、共に生き抜いてゆこうゼィ♪

今シーズン、冬眠前にもう1度位は、また何処かに出撃しようか♪My PURPLE GODZILLA★

・・・・と、こんな感じの締めで宜しいでしょうか?(笑)

日産 スカイライン GT-R BNR3226,995件 のカスタム事例をチェックする

スカイライン GT-Rのカスタム事例

スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お題提出😎👍👍*過去画像になります🙆

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/17 00:15
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ドラッグフェスティバル2025RD114日15日13年振りセントラルサーキットで開催されたドラッグレースに復帰しました。画像動画自分で撮れたのは1枚のみで...

  • thumb_up 27
  • comment 2
2025/02/16 23:47
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

久しぶりにニュルを洗車😅フォームガンが楽しいらしくホイールを洗う時だけ登場する娘です😄

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/16 23:10
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

昨日の雨も上がり絶好の塗装日和ですわー😌クリアまで入れたけど...案の定虫寄ってきとりますwクリアになると余計寄ってくるのが腹立つwついでに純正形状のリア...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/16 20:46
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

今日は日が沈む迄遊んじゃいました😁まずは朝の用事を済ませてから新舞子サンデーに遅めに合流続いてお昼から(いなパパさん)主催のオフ会に(YMOさん)から強制...

  • thumb_up 83
  • comment 6
2025/02/16 20:40
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

久々に早朝登山へと思い早起きしてみたものの…路面ウエットで断念💧午前中に用事を済ませ午後からいつものパトロールへ。まずは、某店長からマニアックなパーツを教...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2025/02/16 20:05
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/16 18:45
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

こんばんは。土曜日は車屋のハシゴ日でした😇午前中に近くで最近見つけた車屋さんで、デフオイルとエンジンオイル&フィルター交換。リアデフオイルは1年前にクスコ...

  • thumb_up 111
  • comment 0
2025/02/16 18:22
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

ローアングル😄ローアングル😆迫力が違う😆😅今日の午前中の天気は微妙でしたが、午後から回復して来ましたので、2月度のくるくる会に参加して来ました😊週末珍しく...

  • thumb_up 155
  • comment 19
2025/02/16 15:58

おすすめ記事