フーガのタイヤ交換・レグノ・アライメント調整に関するカスタム事例
2019年10月29日 18時23分
いつもタイヤ交換をお願いしている愛知県半田市にあるミスタータイヤマン住吉にて、タイヤ交換。
約2年で5万キロ走ったミシュランのプライマシー3から、ブリジストンのレグノGR-XIIへ。
前々からレグノが気になっていたので、初めて履いてみました。
タイヤなんて自分の車で履いて実際に走ってみなければわからない、という考えです。
超音波洗浄機でホイールも洗ってもらい、ピカピカに。
面白くもない純正ホイールですみません。
まだ数十キロしか走っていませんが、素人なりの感想を。
まずは静粛性。確かに、舗装状態の良い路面では今まで経験したことのない静かさ。これはすごい。ただ、それ以外では「まあ、静かかなあ」という感じ。
旧タイヤから履き替えたことを差し引いても、ふわふわと柔らかい乗り味。腰砕けとまではいいませんが、なんかシャキッとしない感じ。
これから距離が伸びれば、また印象も変わってくるのかも。
最後に、アライメント調整もしてもらいました。
右側だけなにかあったかな?。記憶にない(笑)。