S2000のドライブ・減衰力調整・榛名山・榛名湖に関するカスタム事例
2018年08月02日 10時45分
ドライブのはずが寝坊したので、榛名でテスト走行。
湖畔は意外と涼しいので、少しだけオープンでくるっと1周。
榛名山とお馬さんとS2000さんと。
湖畔で減衰の調整、下りで先日変更したブレーキを試してみます。
2018年08月02日 10時45分
ドライブのはずが寝坊したので、榛名でテスト走行。
湖畔は意外と涼しいので、少しだけオープンでくるっと1周。
榛名山とお馬さんとS2000さんと。
湖畔で減衰の調整、下りで先日変更したブレーキを試してみます。
予防のためペダルストッパー変色が進んでたので、新しくしました。今年2級整備士に合格した息子が頑張ってあの狭い場所でクラッチのまで新しくしてくれました。感謝...
助手席もぶりっどのフルバケットシートになりました!ジータ3です。S2000だとギリギリで入りました!ドライカーボンでかなり軽いです!以前FRPのクッション...
GWは暇だったのでエンジンのオイル漏れ対策とかやってました(ヘッドカバー、チェーンテンショナー)それとフェンダー巻きました😇写真撮ったあと多少形を整えまし...
この春、福島県へ巨大一本桜を観に行って来ました!三春の滝桜紅枝垂れ地蔵桜上石の不動桜通りすがりの桜福島県は見事な桜が多くて最高です!桜から桜への田舎道も気...