アルファードの伊豆高原・子連れ旅行・discover_ct・相互コメントで盛り上げようCT・伊豆クラフトハウスに関するカスタム事例
2024年09月24日 07時45分
どぅも、写真撮りに行ったから写真撮れたんですね☝🏻小泉ぷらた郎です( ・∇・)
伊豆2日目は早朝📸活ソロプレイ✨
城ヶ崎海岸に到着❗️
王道構図からの
縦構図
カラーノイズが酷くなったのでノスタルジー仕上げ
はいどーぞ👶🏻
お味噌汁のCM来ないかなぁ
マルコメない君ww
旅行2日目は伊豆クラフトハウスさんでとんぼ玉作り❗️
天気予報で雨がわかっていたので予約済み「参加費¥2,500/人」
当日は結構な雨降りで店内の電話鳴り止まず、お客さんも絶えず来訪しており受付停止なってました💦
好きな色のガラスを熱して溶かしながら丸く整形し模様を付けていく
細かくオプション設定があり
金箔¥550
特大サイズ¥350
作業風景はこんな感じ❗️
最後まで撮れょオレ💦なぜココで止めたのか💦
制作から50分…
出来上がったとんぼ玉を使って作品作り
ストラップ
キーホルダー
ネックレス
ブレスレット
そこに
ビーズ
メタルパーツ
チャームなどを組み合わせていく
真剣な表情を見て最長を感じる
ひとつひとつに金額設定
ビーズ1つ140円は高杉くん
📸SONY機は室内での肌色表現は良くないなぁ💦オレンジ強くでがちσ^_^;
最近のは改善されているのかな💧Canonに戻したい
シブいストラップの完成ぢゃ
¥2,500 体験作成料
¥550 金箔
¥350 特大サイズ
¥700 ストラップ紐
¥1,000 ビーズ各種
¥5,000円近い😂
サンドブラスト体験ってのもありまして、こちらは完成されたグラスに好きな柄のステンシルを張ってサンドブラストで模様を付けていく
私は家でビール飲む用に使えそうだとコチラを推したんですが、、、💧
4,300円くらいで作れるのょ
メインは吹きガラス体験
実際にグラス作りを体験できる
作品受け取りは配送のみで1ヶ所¥1,200
¥4,100〜
+配送料
友人親子は吹きガラス体験
出来上が裏までの金額知ってたらこっち選ぶわな(^◇^;)💧とんぼ玉価格設定はバグ💧💦
伊豆旅行
行きは5時間
帰りは3.5時間
なかなか遠くて体力の衰えを感じました💦💦
今回の旅行では、体験系でも楽しめる年齢になってきており、公園で走り回るのだけが遊びではないってことがわかりました✨