S660の昼休み返上・ディ アクティブスポイラー・もうしばらくイナバウワーは・これ1日でやるのはキツいかもに関するカスタム事例
2019年03月18日 12時39分
おざす(^O^)/
月曜日のお仕事お疲れ様ですm(_ _)m
もう我慢できずに昼休み返上で作業しちゃいました(^O^)/
今日は、昨日の続きでハーネスの取付け(^O^)/
作業時間は30分ぐらいです(^O^)/
まずはマニュアルに従い運転席後ろのカバーを外しカプラーの位置までめくります(^O^)/
特に難しい作業はありません(^O^)/必要最小限です(^O^)/サイドガーニッシュもちょこっと外すだけ(^O^)/
剥がしてみると色々わかりますね(^O^)/ここがマジックテープで止まってるとか(^O^)/
さて昨日取り付けた運転席から来たハーネスに続きのハーネスを付けるだけです(^O^)/簡単に言うと(^O^)/
ただこのピンクのラインを隣のカプラーに差し込む作業があります(´・Д・)」
こんな感じです(´・Д・)」マニュアル通りだから間違いないと思うんですけど、奥まで入ってないような??
ただこれ以上入りませんでした(´・Д・)」プライヤーで根元掴んで押し込んで見たけどこれが限界でした。向きも間違って無いんですけどねえ(´・Д・)」
とりあえず作業続行(^O^)/動かなかったらここを疑います(^O^)/
いよいよ配線は車外へ(^O^)/
ハーネスBに接続して、ブラつかにようにタイラップで止めて終了(^O^)/
内装を元に戻します(^O^)/
シートの裏ってこんなになってるんですね(^O^)/
社外に出たハーネスは防水処置してまた後日(^O^)/
もう今日やっちゃおうかな(^O^)/
ただこれからが一番大変な作業(´Д` )リア周りごっそり外しての作業になります(´・Д・)」
まだリア周り全部外した事ないので、しっかり予習しときます(^O^)/
もうちょいで完成です(^O^)/楽しみだー(^O^)/今のところディ アクティブスポイラーですね(^O^)/