アルトのくれぱ・#九重森林公園スキー場・暑い、、暑いぞおおお!!・沈堕の滝・弁当屋(やみつきから揚げ)に関するカスタム事例
2024年08月05日 08時06分
🔷昨日(8/4)は大分県九重町の【九重森林公園スキー場】で開催されたカスタムカーイベント【くれぱ Vol.6 2024 夏祭り】KRAZYS PARTYに、福岡から21ラパンオーナーの【DYNAUDIO】(Ryo)さんと36アルトワークスオーナーの【たか36アルト】さんと熊本県阿蘇の【瀬の本レストハウス】で待ち合わせして見学に行って来ました。🤗
🔷会場内のギャラリー駐車場に入ると【DYNAUDIO】(Ryo)さんの所属チーム【鉄クズレーシング】の方も来てました。😁
🔷会場の全景🤗初めて来たのですが、青空と緑のコントラストが綺麗な場所でした。😇
🔷会場メインステージの様子😇
🔷ココからはエントリー車両のご紹介😇九州は元より、中国地方や関西方面からも参加されてました。😅
🔷⬆️⬇️ショップブースも有りました。🤗
🔷オーディオコンテストの様子🔊😇
🔷フォロワーさんで、熊本からエッセオーナー【KIKU】さんもエントリーされてました。😁👍
🔷外装は、一見シンプルに見えて各箇所加工やサンルーフなど細かい拘り満載な車両でした。🤗
🔷内装もインパネ周りや、シートの張替えなど細かい所まで拘り満載の車両でした。😁👌
※内装画像撮り忘れ🤣
🔷何回か一緒に遊んだ事の有る、熊本からRUヴェゼルオーナー【りゅー】君もエントリーしてました。😁👍
🔷以前、会った時から変わり、マークレスグリルに変わってました。🤗
🔷Air Force製エアサスをハードラインで製作して、フルエアロ仕様です。😁👍
🔷この仕様は今回で最後との事で、近々リメイクするとか⁉️😁👌楽しみです。🤗
🔷九重森林公園スキー場は、今はオフシーズンなので、ゲレンデは一面緑が広がります。🤗
🔷会場を後にして、昼食(あか牛丼)を食べに阿蘇方面に行く予定でしたが、到着した頃には、時間的に何処も閉まる為、少し足を伸ばして、豊後大野市の有名唐揚げ店【弁当屋(やみつきから揚げ)】さんへ行く事に🤗
🔷何年か前に来た時は既に閉まってた為、自分は何気に今回初めてでした。😅
🔷弁当買って程近い【沈堕の滝】へ移動して、そこで唐揚げ弁当を頂きました。😋
🔷店名どおり、何回も食べたくなる、やみつきな唐揚げ弁当でした。😋ご馳走様でした。😇
🔷普通サイズでも🍚ご飯の量も多い🤣
🔷滝は迫力満点で食事後、少し散策しました。😇
🔷最後に【道の駅おおの】に集まり、ココで解散となりました。😇
🔷一緒に行ったメンバーの皆さんお疲れ様でした。😅またお逢いしましょう。🤗