ステージアのバンパーに虫・健康診断・カフェラテ・ダムの貯水率に関するカスタム事例
2019年07月12日 20時11分
ただでも希少なFRターボ車をR34顔にしてMTに載せ替えたステージアに12年間乗ってましたが… 車体の劣化に燃費の悪さ税金の上乗せで通勤使用メインでは厳しくなって来たので泣く泣く手放しました…(´Д`) 次はコンパクトなエコカーを買ったつもりがまたまた変態グレードのニスモSになりました~(´ー`)ノ
梅雨に入る前にワックス掛けしたので泥や水垢とかはあまり付いてないのですが…
明け方に通勤で田舎道を走るのでバンパーに虫の残骸が…(´Д`)
梅雨明けはまだまだ先ですが昨日仕事から帰ってからたまらず洗車しました~!?(^_^;)
そして今日は休み扱いで健康診断に行ってきました…( ´△`)
一年振りのバリウム検査もしたので2リットルは水分を摂らないといけないみたいなのでローソンのメガカフェラテを買いましたがカップが大きくてカップホルダーに入りません…(^_^;)
帰り道ちょっと遠回りしてダムの貯水率のチェックをしてきました~(  ̄▽ ̄)
午前中には健康診断は終わったのでもう少し遠くまでドライブもしたかったのですがバリウムを出す下剤を飲んでたのでこの後すぐ帰りました…(´Д`)