ミラのテッツァ乗りは𝑯𝑬𝑵𝑻𝑨𝑰‼️・マフラー交換に関するカスタム事例
2025年03月27日 22時49分
こんばんは😪💤🌛
今日は夜勤明け休み S君が マフラー交換へ えもけんさんの所へ 行くと 言ってたので
一緒に連れて行って下さいと 長沢ガーデンで待ち合わせ😊
レトロ自販機 片方は故障中 流石に部品も出回ってないでしょうからね😓
朝飯に うどん 食べ
😋
ポテト🍟をお土産に買って
それでは えもけんさんの所へ 移動🚗³₃
今回 交換の 5ZIGEN スーパーラップ
見た目は アルモリ菅と 似た スリムな作りですね😊
S君の車高がノーマルなだけあって 下廻りは 擦り傷も無く 綺麗ですね✨
交換作業 見てて マフラーハンガープライヤー 欲しいなと思いました😆
🤣🤣 予想以上に 爆音でした やっぱり競技用
マフラーコレクターのS君 によると
バーディークラブよりわずか音質がマシかな程度なので音量はバーディーと同じくらいですね…頭痛がすると走るのも疲れますから…( ̄▽ ̄)
あ、サイレンサー有りで窓全閉したら会話できますよ!むしろ今日まで付けてたフルメガプロより車内に聞こえません!ฅ(º ロ º ฅ)ビックリ!
との事です😆
ポテト🍟食べながら話して 180を見せてもらったり 楽しかった
またお邪魔させていただきます
次は テッツァで😊(早く復活させねば)
C-WESTの塗装をお願いしようと思います その時はまた宜しく御願いします🙏
帰り道 スイマー🏊♂️と戦いながら 帰宅
丁度いいタイミングで よしぼぅさんに 頼まれてた物が届きました
バンパーガード
ちょっと仮当て😆 なるほどこんな感じなんだね
ユピテル レーダー探知機 霧島レイバージョン も
受渡しはまた😊
疲れたので 少し横になってたら 爆睡してた 目が覚めたら20時前
晩飯食って ガソリン入れに
もう少しで ムーブメーターに交換だ
後 900㌔位かな
また レーダー探知機の電源落ちが💦配線何とか整理せにゃいかんな😓
そろそろ 車 洗お
洗お思うと雨降るんだよな⋯🤣
でわ 股👋✨🤣🙏🙅♂️