ミラの近況報告的な…・DIY・バンパー補修に関するカスタム事例
2025年01月25日 22時08分
今日は
休日出勤終わって帰って昼飯食って
随分放置されてたテッツァグリル
サフ吹いて
乾燥
小月へ
自賠責を1ヶ月で掛けると 6500円位掛かるそうで 割高でかえって損だよと言われたので
社長と相談の上 夏までには車検を受けようかとって話で
今回7ヶ月分 8880円 自賠責保険の月掛 これ結構勘違いする人多いそうです
自分もその1人だった🤣25ヶ月分の値段割れば良いのか思ってたが違うんですね今回 勉強になりました
それで車検何がダメで受けれなかったのかって話から
超簡単な解決策 ロアアーム シャーシブラックで真っ黒に色塗れば問題ないと🤣 え それでいけるの マジかよww
小月から帰る途中 スタンドで スカGT改さんを見掛けて Uターンして戻って来たら あら❔車が無い
と目の前の🚥を通り過ぎる姿が💦 🚥変わって急いで追いかけたら 次の🚥で止まってた 後ろにつけてパッシングしたら 気付いてくれました😁
セブンの駐車場で コーヒーご馳走になりお話して 次回のおは秋 で会いましょうと解散✋
帰りに グッデイで 追加購入 あ シャーシブラック買うの忘れてた🤣
帰って汚いバンパーを水洗いして
取り外し
庭で
擦り傷をペーパー掛けしてある程度綺麗に
グリル下も気になるので 軽く削って
脱脂して
マスキングして
バンパープライマー
吹きすぎた😂
プライマー乾いたので バンパーパテ
同じ量出して
ねるねるねるね🤣
傷の深い所へ 塗り塗り
パテ乾いたら ペーパーで研磨 400→600で整え
塗装は明日
お疲れ様でした🍻