スイフトスポーツのいつもイイねやコメントありがとうございます(*´▽`人)♡・九州遠征5日目♪・長崎をひたすら北上🚗💨💨💨・昨年皆さんと訪れた想い出の場所♪・大バエ灯台で見た夕陽は忘れらない❤️に関するカスタム事例
2024年10月05日 06時19分
スイフトスポーツ6MTに乗っています♪ 愛車の名前はシロちゃんデス🎶 フォローいただけるのは大変ありがたいのですが、一言コメントいただけると嬉しいです😊 無言フォローはフォローバックしておりませんので御了承ください🙇♀️ またしばらく絡みの無い方は当方の判断で相互フォローを解除させていただくコトがありますのでご了承ください🙏 よろしくお願いします🤗
九州遠征5日目。
まだまだ旅は続いております🤭
皆さま、おはようございます🙋♀️
昨日から会社の研修会でホテルにカンヅメのかみ🍁デス😑
今日もお昼までは研修会...(lll-ω-)チーン
終わったらソッコーで走りに行ってやるンだからぁー!!ι(`ロ´)ノムキー
はい。というコトで九州遠征5日目。
今回も長編につき興味ナイ方はスルー推奨🙋♀️
前回の投稿でお宿グレードアップはお伝えしましたが、朝起きてみたら明るい景色もとっても素敵だったので急遽予定変更してチェックアウトの10時までまったりお部屋で過ごさせていただきました♪
こんな贅沢なかなか出来ないもん(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
ホテルをチェックアウトして最初に向かったのは長崎市内にある浦上天主堂⛪️
ワタクシ、クリスチャンではありませんがココの教会がめちゃんこ好きで❤️
教会内部は撮影出来ないので写真でお伝えできませんが、ステンドグラスの窓が青メインなので差し込む光がそれはそれは綺麗で😍
しばし見惚れてしまうほど綺麗な青色なのデス♪
気になる方はネット検索してみてください!🤭
長崎市内を後にしてその後は目的地までひたすら海沿いを走る🚗💨💨💨
途中休憩で立ち寄った道の駅夕陽ヶ丘そとめ♪
ココで見る水平線に沈む夕陽はキレイだろうなぁ❤️
この日も見事な快晴☀️
やっぱり雨女卒業したかも?|ωΟ。)グフフ
西海の丘展望台から望む新西海橋(手前)と西海橋(奥側)。
実は25年振りに訪れた場所✨
当時はまだ手前の新西海橋はなかったのよねぇ🤔
ちと感慨深い(*´艸`*)うふ♡
西海橋の下には日本三大急潮のひとつに数えられる針尾瀬戸の急流とうず潮も♪
写真でもチラッと見えてますね♪
さ、先を急ぐわよ🚗💨💨💨
昨年も連れて来てもらった平戸大橋と📸
真っ赤な橋は映える(*´艸`*)♡
さらに北上して生月大橋♪
TOP画はコチラで撮影。
昨年皆さんと訪れた塩俵の断崖。
最終目的地まであと少し♪
ギリギリ間に合うかな💦
目的地の駐車場で生月大橋と風車とコラボ✨
もうこの時点でワクワクしまくり( *>ω<*)/
ついに来たぁぁぁぁぁぁぁ\(*°∀°*)/
一度来てみたかった大バエ灯台♪
この日は平日というコトもあり訪れてる人はかなり少なめ♪
見渡す限り水平線が広がる✨😳✨
瀬戸内海では絶対見られない景色😍😍😍
いつものバイク乗りさんにも見せたくてビデオ通話しながら陽が沈む瞬間まで眺める(*´д`*)
この旅TOP5に入る絶景を堪能(♥ω♥*)
帰り際、何気なく振り返った時の灯台がまた素敵だったので撮影📸
頑張って来て良かったなぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
帰り道に立ち寄った塩俵の断崖でも先ほど訪れた時とはまた違った景色が見られました\(*°∀°*)/
大バエ灯台から1時間半かけて佐世保市内に戻り遅めの夕食🍽️
べんけーさんにオススメしてもらった洋食屋本陣さん♪
ふわっふわのハンバーグ✨😳✨
めちゃんこ美味しい!!o(>∀<*)o
べんけーさんご紹介ありがとうございました😊
この日も大して走ってない😅
意外と距離少なめな長崎でした♪
次回のかみ🍁さんは・・・
九州最終日は昨年のリベンジはきっちり果たすわよ!! の巻。
今日も長編にお付き合いいただき、ありがとうございました😊
今日も研修頑張ってきまっす!💪