RCのレクサスRC・rc300h・AVC10・DIYに関するカスタム事例
2020年12月27日 17時09分
いつもの場所で📷
エアサスの準備もぼちぼち進めています。
クラウンで作った時の反省と経験を活かして
BOX製作を進めて行きたいと思います‼︎
自動排水の理屈とリレーの配線図が不明で
悩みどころですが、それ以外は順調でした🖐🏻
2020年12月27日 17時09分
いつもの場所で📷
エアサスの準備もぼちぼち進めています。
クラウンで作った時の反省と経験を活かして
BOX製作を進めて行きたいと思います‼︎
自動排水の理屈とリレーの配線図が不明で
悩みどころですが、それ以外は順調でした🖐🏻
黄砂と花粉で水玉模様になっていたので朝から洗車しました^_^毎回洗車するたびにフロントのブレーキダストの汚れがすごいです!みなさんパッド交換などで対策して...
こんにちは♪フォロワーの松ちゃんさん主催の『富士お花見ツーリング🌸グータンランチオフ会』の参加レポのPart.2です😊富士霊園から移動🚗初の『富士スピード...
今年初の桜🌸撮影🤭自宅に帰る途中に焦って撮影したので露出調整、ピントがうまく合ってない写真になっちゃいました💦レタッチしてこのレベル😓今度ゆっくり撮影しに...
こんにちは♪昨日はフォロワーの松ちゃんさん主催の『富士お花見ツーリング🌸グータンランチオフ会』に参加して来ました😊まだ桜🌸の時期には早かったですが...参...