エスクァイアのレグノGRVⅡ・タイヤ・レビューに関するカスタム事例
2021年11月23日 18時57分
憧れのレグノに変えたので早速レビューしたいと思います。
ロードノイズ
劇的に減る?わけではなく
30キロ以下ではほぼ気にならないレベル
50キロあたりではゴー、からクォー、って感じ
70キロ付近では明らかに静けさが際立ちます
100キロはまだ試していませんが、おそらく会話が成立するくらいになりそうですね
接地感
すごくしっかり路面をとらえている感じがあります。
特に感じたのがブレーキング
今まではフロントを中心に効いてる感を感じていましたが、リアもブレーキングしてますよってアピールを特に受けました
剛性感
安定感はしっかり感じます
左右で違う路面を通過してもあまり変化を感じさせないあたりはさすがですね
段差のりこえ
大きな段座でのいなし?ってのはあまり変化はないでしたが、小さな段差をコツってさばくのは上手に感じました。
カーブでの粘り
グリップにするか迷いますが、アウトサイドがしっかり反応してくれている感覚があります
グリップ
接地感をよく感じられます。
とくに車線変更時の初期反応がスムーズでした。
発進時よりブレーキングでレスポンスを感じているのは前述の通りです。
レイン性能
未測定ですが、新品なので排水性はもちろん、グリップが期待できますね
総合
文句なくいい製品です
価格相応か?わたしはこれにこの価格は納得、満足しています。
BSの下のランクになるplaysに総額1万足すだけでこれだけ満足を得られるなら、私は選ぶべきだと思います
まあ、価値観はそれぞれですので、違う選択肢は当たり前ですが、私はさすがの性能とそれに見合った価格だと思ってます