アルテッツァの腕がついていかない・タイヤ交換・ブレーキパッド交換に関するカスタム事例
2018年10月30日 22時26分
クオリタートレッド乗ってます(´ω`) 引っ込み思案なもので、無言でいいね!だけしてます_:(´ཀ`」 ∠): 車歴 ヴィヴィオRX-R・30 bB・180中期・91ヴィッツ・ZN6 86・ZRR80ヴォクシー・NB8 ロードスター・EK9シビックTYPE R・C35ローレルメダリスト MT載せ換え・NA8ロードスター 希少な車を意図せず台無しにするスタイルでちょっとずつ弄ってます(´ω`) RX-7 MR2 カプチーノは死ぬまでに所有したい…_:(´ཀ`」 ∠):
タイヤとフロントパッド交換完了。
バケット+タイヤ+パッドを確かめるために試走。
タイヤの恩恵は絶大ですね。
今までの中古タイヤと比べたらレールの上を走ってるような安心感。
あと4輪ハブベアリング逝ったかと勘違いする程のロードノイズ(笑)
パッドはあと1日使ってたら鉄削ってましたね(笑)って言われたっす(´・ω・)
新しいパッドは初期制動強すぎて個人的には扱いづらい…かなぁ。
これで取り急ぎ週末に向けてのチューンは完了。
あとは車に私の腕が付いていくよう努力する!\\\\٩( 'ω' )و ////