Sクラスセダンのwork・gnosis・gr203・コンポジットバフブラッシュ・ウォーターアボイダーに関するカスタム事例
2019年11月29日 17時37分
洗車、洗車用品の紹介・レビュー パーツの紹介・レビュー たまに行われるD.I.Y ベンツほぼ作業はしませんが…軽トラはたまにします iPhone13による撮影 (構図は素人なのでご了承ください) 車に少しでもまつわる旅ネタ、食べ物ネタなどなど… 投稿していきます。 あまりコダワリが強い方は苦手です……😓 ゆる〜い方仲良くしてくださいませ😆
yahooの天気がアテにならな過ぎてビビります…汗
WORKのウォーターアボイダー
パーツレビューでも書こうかと思ったんですが
パターンが無く自由入力で打ちました。笑
みんカラではあるんですけどね〜
このゴムで、リバースリムの水を切るという
画期的なアイテムなんですが…
たしか800円くらいだったような…
ホイール組む時に併せて装着が宜しいかと思われます。
走ってたらリバースリムの水溜まりが
吹き飛んでいきます🙂
リムに水溜りが出来て高速走行時にブレるのを
抑止する効果があるみたいで、
自分はこの症状が一般道で出て装着しました!
でも原因はアスファルトが凹凸してブレてた
みたいですが(笑)
ガラスコーティングのお陰でマダマダ綺麗
だけどディスクとリムの隙間に砂利が噛み込み易いです…トホホ
冬が来ました…寒過ぎます…