NボックスカスタムのNBOX+カスタム・JF2に関するカスタム事例
2025年03月26日 11時51分
今回は、内装のカスタムについて紹介していきます!
ハンドルは、ARTAのハンドルカバーを着けています。エンブレム部分は、ハセ・プロのクリスタルステアリングエンブレムで赤色にして、スポーティな印象に!
ハセ・プロのリバイバルレザー(赤ステッチ)をシフトノブに装着し、こちらもスポーティさを演出。
非常に心地よい手触りです(๑•̀ㅁ•́ฅ
カーナビは純正品が付いていましたが、アップデートが終了していたのでKENWOODに交換しました。
DENSOのプラズマクラスター空気清浄機もセットしています。年々ひどくなる花粉や黄砂対策には必須ですね!
スピードは出しませんが備えあれば憂いなし、ということでASSURAのレーダー搭載です。
ルームミラーはALPINEのデジタルインターミラーに交換しています。
降雨時や夜間でも視認性がよくなりました。キャンプ道具を積載した時でも問題なく後方が確認できるので、重宝しています。
この時期の必需品ティッシュです。ここは予備として置いています。
シートベルトクッションもARTAです。
phitenのクッション類を運転席と助手席にフル装着し、長距離でも快適に過ごせるようにしています。
センターコンソールを追加して、収納を増やしました。ここには、ティッシュとSDカードケースを収納しています。
アームレストのクッションもphintenで。
運転席と助手席のドアには、青のイルミネーションを付けています。
夜間の足元を照らす他、後続車への注意喚起にもなります。
内装のイルミネーションは青色で統一しています。
後方への注意喚起の意図があるのかなぁ、と思い、救急車のデザインをイメージして、テールゲートに赤のLEDを取りつけています。
こちらはおまけ。車載動画撮影用のカメラです。
ホームセンターで購入したつっぱり棒に固定しています。