アルテッツァの車高調交換に関するカスタム事例
2024年09月16日 20時52分
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
車高調の取り付けです(=゚ω゚)ノ
中古ですがラルグスの程度の良いのが買えました。
実はアルテッツァ用ではなく、17マジェスタ用です(゚Д゚)
購入前にアルテッツァに流用可能な情報をネット検索をかけていると…
17クラウン(マジェスタ)
プログレ
110マークII
ヴェロッサ
16アリスト
と色々出てきます。
16アリスト用はアッパーマウントが違う、ロアブラケットを削らないと付かないなどあり、16アリストは使えないんだと認識。
17クラウンと17マジェスタは足廻りが一緒なので使えるとの情報もあり、17クラウンがアルテッツァに使えるならいける!
たまたま17マジェスタに使用されてたこれが安く手に入ったわけです。
しかし、結果は…ポン付け不可!
16アリストと同形状ですね。
間違ってるネット情報は削除できたらいいのに('A`)
合わないのはフロントだけでリヤは無加工で付きます。
アッパーを買いなおすにしても合うアッパーがすぐに手に入りそうになく、こうなったら加工するしかない!と穴開けしなおしてます。
このマウントだとかなりギリギリ('A`)
型紙を作ってセンターをうまく出して…とどう寸法出せばいいか試行錯誤したら魔法陣ができましたw
穴が開いてるところは元々のボルト位置です。
アルテッツァはM8ですが、マジェスタはM10です。
穴開けはボール盤で垂直に。
7.5mmまで穴を開け、タップでネジ切ります。
サス側からボルト入れて完成!
ロアブラケットのブッシュ部はアルテッツァが40mm幅、マジェスタが50mm幅のため、片側5mmほど切削します。
また、穴径がアルテッツァはM12ですが、マジェスタはM14です。
外径14mm内径12mmのカラーが必要ですが近くのホームセンターにはありません('A`)
モノタロウでアルミパイプの適合するのがあったので購入。
このようにフロントも加工すれば取り付けは可能ですが、アルテッツァ用を買えば全く心配なく取り付け可能です(=゚ω゚)ノ
わざわざ17マジェスタ、16アリスト用を買う必要なし!
最悪、アリストに使おうかとも思いましたがw
どうせならアッパーアームもJZX100や調整式アームを入れたいとこですが、今はそのままです。
取り付け完了!
最終的な車高はホイール交換後に決めるので適当な位置に。
リヤは無加工なのでポン付けです。
トランク内の内張を加工しないと減衰力ダイヤル回すのに脱着が必要になりますね('A`)
タワーバーをつける予定なら穴開けしてもいいでしょう。
純正の高さを測ってませんでしたが、後日Sくんのアルテッツァと比較してみて約4cm下がってます。
もうちょい下げたい感じですがホイール交換してからのマッチングを見て調整ですね。
ホイールを完成させねば(`・ω・´)
乗り心地ですが減衰力1番ソフトで凄く乗りやすい!
ゆったり乗りたいのでベストですが、硬めのセッティングも試しておきたいですね。
新品ではないにしろ中古でこれなら文句なしですね(=゚ω゚)ノ