デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例

2023年12月23日 10時22分

まよい(おしゃれDJクラブ)のプロフィール画像
まよい(おしゃれDJクラブ)マツダ デミオ DJ5FS

見た目も中身もノーマルです(笑) 見る人が見ればわかる仕様が好きで全国ドライブしてます♪

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スタッドレスだのホイールだのと乗れそうなお題だったので初めてやってみよう(笑)

って事で通称『DE純正14インチアルミ』と呼んでるやつ。
DEデミオスカイアクティブ純正14インチ軽量アルミで、デミオを買った時からスタッドレスは14インチを履こうと考えていて買ったやつ。
本当は高輝度が欲しかったけど当時はコレでも中々出てこなかったんですよね(笑)
15MBの15インチも欲しいけどアレこそ全然出てこない💦パッと見15MBっぽく見えるのもお気に入りポイント♪

タイヤは当初新品で買ったVRX(185/70R14)をスリップサイン出るまで履いたのでヤフオクでイボ付きのVRX2(185/70R14)が安かったので買って組換えたのに後述のタイヤが出てきて何だかんだで5年肥しにしてるタイヤ🤣

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

通称『DEオプション14インチアルミ』と呼んでるやつ。
DEデミオディーラーオプションのレアなやつで、DEで履いてるのは2台しか見たことありません(笑)
お気に入り過ぎて2セットあります🤣

タイヤは貰い物でBSのST-20(185/70R14)2本(BS系専売の廉価版)とアイスパートナー(185/70R14)2本(BS系専売の廉価版)のミックスで、メインは夏の履き潰しで春秋も気持ち行けるかな?って感じ。

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コレがその『DEオプション14インチアルミ』の2セット目。と言うよりコッチが最初に買ったやつで、スタッドレス組んでるのが2セット目(笑)
タイヤはダンロップSP-SPORT 51R
ウィンターハイグリップとか呼んだりしますが所謂スパイクタイヤ♪
楽しい雪道が更に楽しくなります!

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

通称『フィット鉄』と呼んでるやつ。
お友達がGDフィットから降りた後に貫通球面ナットもセットで貰ったホイール。
タイヤが増えてきたから何かホイールもあった方が良いよねってノリで頂きました(笑)

タイヤも同じ方から頂いたBSのST-20(185/70R14)で、6本貰ったのでフィット鉄に4本組んで残りを↑のDEオプション14インチアルミに2本組みました。
コレは主に夏の普段履きとして活躍し、今シーズンで脱がせてエコピアにバトンタッチ。

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続きまして15インチ

通称『社外15インチアルミ』と呼んでるやつ。複数セットあるホイールの中で唯一の社外汎用品。
替歌考えてる場合ではない位心身共に疲弊しているけどちょっと元気になったかな?と言う白いデミオ乗りの方からタイヤとセットで頂きました(笑)

タイヤはVRX(185/65R15)を装着。
1度本番用スタッドレスのアクシデントで履きましたが、バリ目(僕目線)の新しいタイヤはめちゃくちゃ効きますね♪

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

通称『DE15インチアルミ』と呼んでるやつ。
DEデミオ13Sに標準だったり、13C&15Cにオプション(確か)だったり、スポルトの16インチレスオプションだったりするホイール。
本当はベリーサの特別仕様車『ノーブル・クチュール』に特別装備の高輝度ホイールが欲しかったけど今も当時も出てこないのでこちらへ。
デミオ買ってすぐの頃から春秋のタイヤを組むのに買ったホイールです。

タイヤは当初貰い物のアイスパートナー(185/65R15)組んで使用し、次に貰い物のST-30(185/65R15)(BS系専売の廉価版)を履いた後買った一番上のVRX2を履かなくなった理由のタイヤであるTOYO GARIT-GIZ(185/60R15)を頂きます。
コレはレンタアップのタイヤという異色の経歴で複数セットをお友達と山分けして頂いたタイヤなので、写真のタイヤをプラットホームが出るまで履いたのでまた同じタイヤを組んで現在の冬本番用として活躍中。
デミオを買う1、2年前(今から7、8年前)に出て間もないGARIT-GIZを代車のDEデミオで履いた時は思ったより滑って『何がガリットだコレじゃツルットだろ』とか思いましたが、今はキチンと効くのでもしかしたら歳を取ると食の好みが変わったなんて聞きますけど、タイヤの好みも変わるのかも知れません(笑)
ウェットとシャーベットは苦手なタイヤでプラットホームが出たBSスタッドレスよりバリ目のGARIT-GIZの方がハイドロ起こしやすいのでそこだけ気を付ければよく効くお気に入りの良いタイヤです♪

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

通称『DJオプション15インチ』と呼んでるやつ。
このガンメタのホイールが欲しいな〜と思ってたら中古で手が届きそうなのが出てきて購入。

タイヤは30万km超えの黒いデミオ乗りの方から頂いたヨコハマアイスガード6

買って組んだけどまだ一度も履いてないので履く日が楽しみなタイヤ♪

デミオのみんなのスタッドレスタイヤ見てみたい・ホイールショットに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後は組むホイールが無いのでタイヤのみで保管してるヨコハマアイスガード5+

青いデミオ乗りの方から頂きました(笑)

冬タイヤはざっくりこんな感じで夏タイヤは更にコレの倍位あると思って頂ければと良いかと思います🤣
仮に月曜から金曜まで毎日タイヤ盗難に遭ってもキチンと出勤出来る仕事に真面目なのがお分かり頂けたかと(爆)

真面目な話45万km程デミオ乗ってますが、新品でタイヤを買ったのは16インチ夏タイヤ2セットと14インチのVRXの3セットのみで、後は中古や頂き物で成り立ってるのでとても有り難い訳です。恵んで頂いた方々に感謝してしっかり使い切りたいと思います!

世間では頂き女子なんてニュースで見聞きして『何だそれ⁉(笑)』とツッコミを入れていたタイヤ頂き男子まよちゃんでした✨

マツダ デミオ DJ5FS12,896件 のカスタム事例をチェックする

デミオのカスタム事例

デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

おはようございます😊同じような投稿ばかりで失礼します😅昨日の夕方、いつものドラッグへ。一週間分の飲み物の買い出しに行きました😄

  • thumb_up 170
  • comment 0
2025/05/12 07:44
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

柿本改のGTBOXディーゼルだけどタービンが回り始めたらちゃんといい音する納車の時から着いてた

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/05/11 11:59
デミオ

デミオ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/11 09:36
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

新潟市へマリンピア日本海

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/10 20:13
デミオ DE3FS

デミオ DE3FS

お題にのってautoexeのプレミアムテールマフラーです。かれこれ装着して14年。控えめな音量ながら存在感のある見た目と心地良い音色でお気に入りです✨

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/10 18:54
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

よくみると中は細い?自分世代では定番な藤壺ほぼストレート?でも普段は静かDPF再生中だけ暴走族風(笑)

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/10 16:26
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

AUTOEXEプレミアムテールマフラー純正よりは勇ましい音になってます!新品で買ったからマジで高かった。。

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/10 13:45
デミオ DJ5FS

デミオ DJ5FS

皆さんお疲れ様です♪マフラーがお題と言う事で、184,000キロ超えたDJ5ディーゼルデミオの純正マフラーです♪中は新車時以来洗ってませんがキレイな菅内で...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 11:48
デミオ DE5FS

デミオ DE5FS

おはようございます☺️お題に乗らせて頂きます🙏過去画です。マフラーは車を中古で買ったら付いてました😆フジツボのマフラーです。音は静かです😩ちょっと物足りな...

  • thumb_up 208
  • comment 5
2025/05/10 06:22

おすすめ記事