アルトラパンのブレーキキャリパーが見たい・沖縄・ラパン HE21S・塗装に関するカスタム事例
2025年02月23日 13時31分
現愛車:ラパン(HE21S後期6型 モード ターボ)、BMW530iハイライン(E60) 昭和末期〜平成初期の日本車最盛期の個性あふれる車が大好物。 純正ベースで少しだけ弄るのが好み。街より田舎に出没傾向です。 高い車に乗ってる自分を偉いと勘違いして威張った運転をする人、軽を見下す人は『真の車好き』ではないのでお断り❌車種の好みはあれど、どんな車にもそれぞれ魅力はある!それが車好きだと思うのです。
みなさん、こんにちは。
長ーい間、キャリパー、ドラムブレーキの汚れやくすみ、ローターの錆が気になりつつ、見て見ぬふりをしていました🙈しかしついに木曜日にキャリパー、ドラム塗装を決心。翌日アプリを開くとお題が「キャリパー……」!なんというタイミング(;゜○゜)
普通車に比べたら、なんと小さくてかわいいキャリパーでしょう😍
最初は赤に塗装予定でしたが、悩んだ末にゴールドを選択。
リアは防錆&黒塗装でドラムの存在感を可能な限り消して。。。
自分で塗装したかのような文章ですね。
わたくし子どもの頃から物を分解するのは得意ですが、元に戻せたことはほとんどなく、しかも不器用。もちろん業者さんにお願いして、昨日引き取ってきました🙇♂️
before↑
before↑
after↑
汚れていたスニーカーを綺麗に洗って、ちょっと足元が引き締まった、みたいな感じですかね!
いわゆる自己満です(笑)
天気が悪くて、海も寂しい色ですね。