ムーヴキャンバスの屋上から車と電車をパシャリ・名古屋市栄・久屋大通公園・音楽発表会・マトリョミンに関するカスタム事例
2021年11月07日 22時55分
2021年7月3日吉日(笑)我が家にやって来たオレンジ🍊キャンバスです。ウラカン🍊オレンジで塗装してあるので、ウラちゃんと呼んでいるんですよ♬ 皆さんよろしくお願いします。 2023.4.9.念願のオレンジ🍊ミーティング参加。 2023.4.10.念願のピックアップに選んでいただきました。運営さん、ありがとうございました。皆さんの応援📣に感謝です🥰
最寄りの駅に近い、ショッピングセンターの屋上駐車場。ウラちゃんと電車を、こんなビルの上からコラボ写真が撮れるなんて、何だか面白い🤗
屋上(6階)だから、向こうの14階建てのマンションとも対等に並んでいるみたいに撮れました。
ここからは雪の御嶽山が見えたのですが、雲が多かったので写していません🗻
さて、車はお留守番で…
10月31日
名古屋市栄に繰り出しました。
実は習っている楽器の発表会♬がありました。
私はサボっているので、今日は生徒さんたちの発表を聞きに行くだけ。
早く着いたので、セントラル・パーク(久屋大通公園)周辺を写真撮影📱
去年の9月にリニューアルして、とても都会的で素敵な公園になりましたよ😍
時間でミストが出て来ます。
おしゃれなお店も沢山あります😍
オアシス21
さて、発表会。
ロシアの民芸品🪆マトリョーシカに、電子機器を入れた楽器。《マトリョミン》
ご存知の方、ありますか?
触れずに音を奏でます。難しいんですよ💦
男性が私の先生です。
キャンバスオーナーには嬉しい選曲でした👍✨
投稿許可を頂きました。
来年こそは練習して、発表会に出席しなくちゃ。
先生、サボってごめんなさい🙇♀️
この楽器で、私も参加させてもらってギネス記録を2回取ってます。その話はまたの機会に。
車、関係なくなっちゃいますね(笑)
見てくれてありがとう🤗
またね〜チャオ!