ハイエース スーパーロングのクタバレ、コロ助!・ウェザーストリップ・金魚チューブ・DIY・スピードスターに関するカスタム事例
2020年12月11日 02時01分
恥ぢめまして٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♪ 毎度イイネ&コメありಇ*。゚ 無言フォローどぞ♡ 100%バックしまッ(*´罒`*) インスタちゃんとやりまふ(´ฅωฅ`) °。 良ければ見てやって✰҉҈҉҈҉҈ コメ等気付かないコトあり、、、(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) そゆ時 ぉぃッ!言って*o♬*゚ 宜しくです(´•͈ᴗ•͈ ㅅ) 車はオーナーを映しだす鏡☻ カスタムはいつもOne car in the world☻ 楓 雅✧*。
とっもだち100人!出っ来ましたぁ〜🤗🎶
いつもくだらない投稿にいいねありです😁
そして100フォロー❗️
ありありでーす😍
これからもヨロですぅ〜🤤
そして今日は…
リアゲートのウェザーストリップに金魚のブクブクチューブ入れました🙄
まぁ〜苦労した🙄💦
やろうとしよる方、まぢでこれ参考にして❗️😭
取り付けたまんまは、何しても入らへん🖕
シリコンスプレーして入れても20cmずつがやっと🤷♂️💦
あー💢なって、全部外して配線通し使ったらあっという間🤷♂️💦
完成して、戻して、裏の黒のベタベタがはみ出るんでパーツクリーナーで拭き取って、いざリアドア閉めたら……
閉まらへん…🤬💢💢💢💢
ここで、正しいやり方❗️
①ストリップを最初から外す
②シリコンスプレー等を吹き付けながら、チューブを1本で通す(配線通しのワイヤー部にチューブを通し、折り返して絶縁テープで巻きつけるとやりやすい)
③元に戻し、ストリップに、ベタベタが付いていればパーツクリーナーで拭き取る
完成❗️
Point
チューブは !必ず! 1本で通すこと!🙄
後悔する事
①めんどくさがりストリップを外さず通そうとする
※体もしんどいし、通しづらいし、ストリップを破く恐れ
②シリコンスプレー無しで通そうとする
※通し始めて数センチで入らなくなる
③チューブを2本通そうとする
※2本入れるとリアゲート閉まらへん
④ベタベタを放置
※服に付くと落ちひんで
以上を参考にやってみて〜🤗💢
運転席、助手席、スライドドアはそのまま施工出来るし、2本でもokでした🙌
※ただ半ドア率は上がります😒
この前市内に行ったら……😍😍😍
まがいモン(エアロ加工)かと思たwww
新潟ナンバーや❗️🤤
あるとこにはあるんやな〜…カネ💴🤤
これ新車、諭吉7千人ぐらいと記憶しとるが…
拝むだけタダや🙏w
良かったら無言フォローお願いします🤲
フォロバは希望があればしま🙌
あとノリな😍