ステージアのモデルナアーム・2速4速Rしんどい・小径ハンドルしんどい・代車もMT車でした・左肩というか腕痛過ぎに関するカスタム事例
2021年09月05日 23時14分
車の知識は主婦並みです。 ドリフト技術は雪国の主婦並みです。 男の五枚 趣味車 WGNC34 → WGC34改(車検切れ) 普段乗り jh1→Ru4 友人含め周りの人には恵まれてます。 いつもありがとうございます。 慣れるのが早いだけで、 ドリフト自体は上手くないです。 今の地域に引越してきてから 2年に一回、必ず同じ時期、同じ場所で 飛び石を食らい→フロントガラス交換 という呪いにかかってます。
車を預けに行く前日に急遽 職域接種の予定が組まれ
モデルナ投与翌日にMT・小径ハンドル・機械式LSD付き(イニシャルトルク鬼強い) そんな車を1ヶ月ぶりに50kmくらい運転したのですが……
しんどい