BRZのサウンドクリエーター除去・DIY・を語っていいのだろうか…?・牽引フック装飾・人目を気にせずドライブしたいに関するカスタム事例
2023年06月07日 21時09分
わざわざ不等長にしたBRZに乗るちょーっとだけクルマおバカ(当社比)な成人男性、アラサーです。 不治の病としてコミュ障を患っているので積極的に絡みに行かないことが多いですが、相手してもらえるととても喜びます( ᐛ )b ほぼほぼメンテナンス作業や取り付けパーツの備忘録として活用してます。
サウンドクリエーターキャンセラーを購入して早1年ちょっと。さすがにそろそろ取り付けないとな…と思い重たい腰(約6○キロ)を上げて堂々と外で作業のしやすいド平日に取り付け実施。
作業内容としてはマイナスドライバーと10ミリソケットがあれば誰でも出来る、それこそこむこむさんにも出来たレベルの作業でしたがオルタネータの配線が邪魔でソケットが入らない箇所が…。 スパナでナメないように慎重に取り外し。
雨かなにかの汚れででホース汚いなあ…( ´・д・` )
続いてインタケホースにキャップを取り付けて作業終了。
アイドリングでスポーンと抜けないことを確認。たぶん大丈夫( ̄▽ ̄;)
室内の取り込み口側にもキャップ。
取り付け後、近所をぷらっと走らせてみた感想としてはきもーち給排気の干渉した不快な音が減ったかな?という感じ。3000rpm以上ではマフラーの純粋なサウンドを感じ取れるようになったような気がします。
そもそも軽量フライホイールのおかげで2000rpm辺りはアクセルON/OFFする度に車内が賑やかになるので消音効果そのものはそこまで期待していなかったり…( ̄▽ ̄;)
あと、知らないうちにリヤ牽引フックカバーを落としちゃってすっぽんぽん状態だったので車内に転がっていた牽引フックを取り付け。 なんだかダサい…( ̄▽ ̄;) これは直ぐに取り外し案件かも。カバー買わんとなぁ…( ´・ࡇ・` )~💸