イグニスのDIY・イレクターパイプ・ロールバー自作に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イグニスのDIY・イレクターパイプ・ロールバー自作に関するカスタム事例

イグニスのDIY・イレクターパイプ・ロールバー自作に関するカスタム事例

2021年03月21日 23時15分

野性の掃除機のプロフィール画像
野性の掃除機スズキ イグニス FF21S

無言いいね!をお許し下さい… また、基本的に一つも投稿の無い方はフォローしておりませんのでご了承下さい。 ※2023/01/31GRヤリスに乗り換えました

の投稿画像1枚目

自作イレクターパイプロールケージ擬き、枠組みは大体完成です

後今回無駄に長いです

の投稿画像2枚目

仮付けしたらシート倒せなくなったり、色々あって修正しまくってたらくっそ時間かかった(笑)

擬き如きに手間暇かけすぎ…

擬きではありますがフロアバー固定部、リアピラーバー、Aピラーに固定点があるのでこいつを揺すれば車体ごと揺れます

今後Bピラーとの固定と、リアタワーバー作ってリアピラーバーに合体させる予定です

只でさえ狭いイグニスをさらに狭くしていく…

の投稿画像3枚目

まだ骨組み出来ただけなので追加でまた継ぎ足ししてきます

サイドバーも付けたいところだけどイグニスのドア内張り内側に張り出してるからめんどくさそう…

後ロールバーのパッド買ったは良いが物が来ないので暫くはこの明らか擬きの状態で過ごします

の投稿画像4枚目

バイク用のドリンクホルダーをロールケージ擬きに取り付け

今までいくら頑張っても路面のギャップでこぼれた缶ジュースが溢れなくなったので善きです…

の投稿画像5枚目

擬きなのにサンバイザー、アシストグリップ使用不可なので元々付けてたメガネケース加工してロールバーに固定

これでサングラスの置き場を確保しました

イレクターパイプ安いから今回使いましたが、結局曲げるのにパイプベンダー買ったりしたので中古の本物買った方が良かったんじゃね…とふと考えたりしました(笑)

まあ今回、

・材料が調達しやすい
・加工がしやすい
・溶接しない(出来ない)
・取り外し簡単(?)

がコンセプトだったので目的は達成できたかな…

因みに試走した結果、なんか乗り心地が良くなった気がしないでもない(プラセボ)、後コーナーでケツを振る(4WDなのに)怪奇現象が複数回起きましたが、ケツの件は多分タイヤがダメになってる+雨で路面が塗れてたからだと思います

こんなんで逆に効果が出ても怖いしね…

以上、怪奇現象で達成感処じゃない報告でした

スズキ イグニス FF21S6,764件 のカスタム事例をチェックする

イグニスのカスタム事例

イグニス FF21S

イグニス FF21S

梅雨入りした中での晴天☀️.°ドライブ日和だよね!ってことで、日光東照宮に行ってきました。日光道?とてもいい道ですね。緑が多くて、遠方には山!穏やかな気持...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/22 20:17
イグニス FF21S

イグニス FF21S

ようやく東海地方も梅雨入り☔️です本格的な雨はこれからの様ですが(>ω<;)それまでに間に合って良かった😇今回、ラッピングも考えましたが費用対効果で見て塗...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/06/22 15:18
イグニス

イグニス

ご無沙汰してますSTEPAです(*´∇`)ノ✨️出張も終わり久々のMyイグニス(*≧ω≦)✨️と思いきや来週からまた出張…( ̄- ̄)……なので少ない時間を...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2024/06/22 09:41
イグニス FF21S

イグニス FF21S

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/06/19 23:43
イグニス FF21S

イグニス FF21S

日曜日に来ました憧れのサンルーフついたセダン!まさか20代でボルボに乗るとは…それでイグニスはタイヤ交換、車高調整色々問題あってやっと帰ってきたやっぱマフ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2024/06/18 09:09
イグニス FF21S

イグニス FF21S

カメラの画質が落ちました(;_;)

  • thumb_up 72
  • comment 0
2024/06/17 19:31
イグニス FF21S

イグニス FF21S

お題に乗っかってみました。曇り空と愛車と飛行機🛩️

  • thumb_up 72
  • comment 4
2024/06/17 15:27

おすすめ記事