シビックタイプRのシビックタイプR・無限・イタリア街・都内の撮影ポイント・フォロワーさんとデート♬に関するカスタム事例
2024年02月17日 18時07分
FKは納車された時のまま、この純正仕様(笑)で大人しく目立たないようコッソリ乗ってます。 陰キャ・キモヲタ・コミュ障の三拍子揃った変態ヲヂサンです。大黒・湘南・富士山・蓼科の辺りへ頻繁に出没。フォロー追加はご自由にどうぞ。 CT活動よりも、2輪4輪のレース・花・飛行機のほうが好き(得意)。投稿ネタもグルメ・スイーツ・ヌコ大好きの内容も多数。 大人数ではなく少人数でじっくり話が出来るオフが好み。車種問わず、気兼ねなく声掛けてください。楽しい車・カメラ談義しましょう🙇
カーツネの皆さん、毎々お疲れ樣です。
前回の投稿の続きです。
時系列が逆ですが時間は15時位です。E氏からのお誘いイベントを早朝からこなし、この1つ前の撮影ポイントをスキップして連れてきてもらった初めての場所がここ。
汐留にあるイタリア街です🇮🇹
E氏=イタリア街🇮🇹と言ってもいいほどイタリア街マスターです🇮🇹
パルテノン無限?
(非常に狭いエリアですが)都内にこんな場所があることは驚きです。JRAの建物ですが、内庭側だけ壁面の一部がドーリア式「風」に作られていて、なかなかオシャレな外観です👌🏻
平日なら、リーマンとか○区女子とかがいっぱいいたでしょうが、週末なので人も少なく助かりました。
曇りとは言え、なかなかいい雰囲気です。
少し前の写真なので当日の状況は忘れましたが、イカツイ車2台でいい歳したヲヂサヲ逹が、ヾ(*´∀`*)ノキャッキャしてる姿に映ったことでしょう😰
○区ということもあり、オシャレなお店がいっぱいありました。
その向かいにあるビルの2Fはダンス💃スタジオなのか?ガラス越しにダンスが見えます。オネイサンがフリフリ踊ってましたが、でも…どう見てもヲタ芸にしか見えませんでしたけど🤣(笑)
ボンネットに写り込む建物。
取り込んで気付いたのは、この日に撮影したショットは、リアからの画が多かったような気がしました。
ここは夜の撮影ポイントとしても人気があるようで、車だけでなくバイク雑誌に載ってた写真を見ました。
やはり、この色より白のほうが馴染むかも。まぁ、タイプRならどのモデルでも似合うのは、他の方の投稿からも明らか👍🏻
高速(東名と首都高)使っても¥1600ちょっとで行けるので、シャレオツな撮影場所としてはナイスかと。
ドーリア式がクッキリとリアウィンドウに反射。
ここに来る前の撮影場所は自分が提案したものの、現地に着いたら撮影タイミングとして不適でしたので、E氏のお薦めでこちらへ。短い時間でしたが楽しい撮影でした。
有り難う御座います🙇🏻E氏に感謝を込め、「次の場所」へ向かいました。またここへ行きたいと思います。
【追加】
写真が見つかりました。ヲタ芸オネイサン(フリフリ)
投稿後の夜中に見つかったのでオネイサン写真追加🤭