ロードスターの洗車に関するカスタム事例
2019年07月30日 17時38分
梅雨も明けて台風も過ぎ去って、ようやく洗車できました……
今回はコイン洗車場に行ってみました。
三百円から使える高圧洗浄機っぽいやつで豪快に洗うのです。故に帆の部分だけは洗わずに自宅で洗いました。
そして早速雨に降られる\(^o^)/
しかも微妙な濡れ方\(^o^)/
こんなのでも水ジミの原因になるの腹立つ\(^o^)/
未だに微妙に雨降ってるの余計に腹立つ\(^o^)/
2019年07月30日 17時38分
梅雨も明けて台風も過ぎ去って、ようやく洗車できました……
今回はコイン洗車場に行ってみました。
三百円から使える高圧洗浄機っぽいやつで豪快に洗うのです。故に帆の部分だけは洗わずに自宅で洗いました。
そして早速雨に降られる\(^o^)/
しかも微妙な濡れ方\(^o^)/
こんなのでも水ジミの原因になるの腹立つ\(^o^)/
未だに微妙に雨降ってるの余計に腹立つ\(^o^)/
こんばんは✨行って良かった旅先は「九州」ですね。雄大な自然あり美味しい食べ物お酒あり良い人々あり😆※写真は2021年に訪れた阿蘇山です⛰️3月半ばの引っ越...
去年の9月末に急なお休みに妻と秋田、青森、岩手の一泊二日のドライブに行った時の十和田湖です。1日目は秋田を走り回り翌日十和田湖へ向かい前日の嵐で十和田湖周...
先週ですが…、ツインリンクもてぎ内のコレクションホールに行ってきました!S2000の発売25周年ということでホンダのオープンカーが色々とまとまって展示され...