シビックタイプRのRS-R・Best☆i Active・#車高調・オネイに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのRS-R・Best☆i Active・#車高調・オネイに関するカスタム事例

シビックタイプRのRS-R・Best☆i Active・#車高調・オネイに関するカスタム事例

2023年09月03日 20時14分

バナージ・リンクスのプロフィール画像
バナージ・リンクスホンダ シビックタイプR FK8

はじめまして みんカラでも登録していますが FK8のパーツ情報が知りたくて登録しました 私が弄った、パーツ情報も載せていきます! よろしくですです。 後、ガンダムとか戦闘機とか何でもカッコイイ物好きです^_^ ウチのワンコ(くぅ)もよろしくですワン! ps 気軽にfollowポチッとなどうぞですです^_^

シビックタイプRのRS-R・Best☆i Active・#車高調・オネイに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こ ん ば ん は🙌
今日は順番待ちしてた車高調の
取り付けができました😆
付けたのはRS-R の
Best☆i Activeです。
メインがストリートなので
本格派の車高調は私には
宝の持ち腐れになるので
アダプティブダンパーシステム
もそのまま使える
RS-R Best☆i Activeしました😁とりま減衰力調整36あるので
オール20に設定でシェイクダウン
走行しました👍
新品になった事もありますが
凄くしっかりした感じで
スポーツモードでもめちゃ乗り心地が良いのですがコーナーに入ったらしっかりと踏ん張ってくれてますd( ̄  ̄)
コンフォートではフニャフニャ感が無くって乗り心地もグッドです!
Rモードも乗り心地が良くなってるwww
もう少し減衰力上げてもよいかも🤔
ストリート、軽く峠なら充分ですね👍
後、キャンバー調整は出来ませんが固定のネガキャンがあって
前後とも3°になりよきよき😁

シビックタイプRのRS-R・Best☆i Active・#車高調・オネイに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

後ろは青マル所にあるダイヤルで減衰力調整できますd( ̄  ̄)

シビックタイプRのRS-R・Best☆i Active・#車高調・オネイに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちょうど良い、フロントオネエの3°になりました♪

シビックタイプRのRS-R・Best☆i Active・#車高調・オネイに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントは楽ちんクリクリwww

ホンダ シビックタイプR FK825,048件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

あさってからバイクで九州一周の予定が、無理かも

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/18 08:00
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

見た目がだいぶ変わりました!

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/18 02:43
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

23日に水島コンビナートに夜撮りに行くのでその前の練習として近くのバイオマス発電所に行ってきました🫡近場だと数軒しかこの雰囲気の写真を撮る事が出来ないので...

  • thumb_up 122
  • comment 1
2025/02/17 20:48
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

お題に便乗🙋‍♂昔乗ってたシビックだけどいいよねwwwタイプRではないけどサイドステップとリアバンパーは無限RR仕様!今となっては入手困難のパーツばかり…...

  • thumb_up 290
  • comment 0
2025/02/17 20:30
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

神戸はいい撮影ポイントが多いので、また近いうちに行こうかな〜📸

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/02/17 20:29
シビックタイプR EP3

シビックタイプR EP3

2日早めのダイヤモンド富士。ダイヤモンド富士がドンピシャの年はギャラリー多過ぎて、愛車コラボは諦めた事があったので、このくらいで良かったかな⁈😊👌ダイヤモ...

  • thumb_up 80
  • comment 4
2025/02/17 19:09
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

先日やったキャリパーOHそういえばスライドピンの上下気にせず組んでたなと思って確認3箇所逆に組んでいた😓サービスマニュアル持ってないからパーツリストの絵通...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/17 19:02
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

HSR九州サーキットコースを走ってきました前回オートポリスではセーフティカーありでの走行だったので実質初走行!消耗品の交換は痛いですが走るとやっぱり楽しか...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/17 18:25

おすすめ記事